JR海211系シスGG2編成
(GG2編成)の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | 211系> |
編成名 | シスGG2編成 |
別名 | GG2編成 |
所属 | 静岡車両区 |
両数 | 2両編成 |
使用路線 | JR東海道本線、JR身延線、JR御殿場線 |
情報 | 廃車済 |
所属会社 | JR東海 |
形式解説 | 211系は、1985年に登場した近郊型電車です。制御方式は、界磁添加励磁制御で、車体はステンレス製です。車内はロングシートです。静岡車両区の211系は大垣車両区から転属したLL編成、従来から存在しているSS編成、GG編成が存在します。 |
更新日 | 2025年1月1日 |
情報提供者 | isara |
最終情報追加者 | isara |
JR海211系シスGG2編成
(GG2編成)の編成表
クモハ211-6002 | クハ210-5050 |
JR海211系シスGG2編成
(GG2編成)
の鉄道ニュース(Topics)
2024年12月10日に、静岡車両区所属の211系GG1編成+GG2編成が、所属先から浜松市内まで回送されました。...
撮影者:ぽここ 追加日:2024年12月10日
2023年3月18日のダイヤ改正より、興津駅17:19発の浜松行(825M)は、211系の2両編成(GG編成)を3本繋いだ6...
撮影者:いちごりあん 追加日:2023年3月18日
2021年9月28日、名古屋工場に全般検査のため入場していた静岡車両区所属の211系6000番台GG2編成の出場試...
撮影者:爺 三 民 追加日:2021年9月28日
JR海211系シスGG2編成
(GG2編成)の写真