相鉄新7000系7713×10
(7713F)(7713編成)の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | 新7000系> |
編成名 | 7713×10 |
別名 | 7713F、7713編成 |
所属 | かしわ台車両センター |
両数 | 10両編成 |
使用路線 | 相鉄本線、相鉄いずみ野線 |
情報 | 廃車済 |
所属会社 | 相模鉄道 |
形式解説 | 相鉄新7000系は1986年から1989年にかけて製造された、日立製作所製造のアルミ合金製の車体で、現存している車両はインバータ制御となっています。 |
更新日 | 2023年11月25日 |
情報提供者 | isara |
最終情報追加者 | Nanohana |
相鉄新7000系7713×10
(7713F)(7713編成)の編成表
1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | 7号車 | 8号車 | 9号車 | 10号車 |
7713 | 7149 | 7150 | 7151 | 7152 | 7514 | 7714 | 7153 | 7154 | 7514 |
相鉄新7000系7713×10
(7713F)(7713編成)
の鉄道ニュース(Topics)
2019年7月31日から8月1日にかけて、相鉄新7000系7713F(7713×8)のうち7713・7149が廃車解体のため陸送され...
撮影者:青の住人 追加日:2019年8月3日
2018年2月18日に、相鉄7000系7713Fが7150+7151が編成から取り除かれ8連化された姿で試運転を実施しまし...
追加日:2018年2月19日
9月13日、7000系7713Fの全般検査明けの試運転が、かしわ台~西谷間で行われました。
撮影者:EF90-1 追加日:2011年9月13日
5月27日、改造のため4月から入場していた新7000系7713Fが 改造を終えて営業運転に復帰しました。 改造...
撮影者:s-train 追加日:2010年5月31日
10月27日、7000系7713Fに18日に厚木からかしわ台へ回送された 2両が組み込まれ、試運転がかしわ台~西...
撮影者:ベイファン 追加日:2009年10月27日
4月26日、7713Fが8両となったため、休車扱いとなっている モハ7150、モハ7151の2両が、モヤ4両に挟...
追加日:2009年4月26日
10両編成だった7713Fが、中間車の7150・7151を 抜いて4月21日から8両編成で運転されています。 ...
追加日:2009年4月25日
10月15日に、16日に相模大塚駅構内で行われる 異常時総合訓練のため、使用車両の7713Fがかしわ台か...
追加日:2008年10月15日
先日の7713F新塗装化に続いて、18日より10702Fが新塗装になって 営業運転に復帰し、26日から1070...
追加日:2008年1月26日
1月12日より、新塗装塗り替えで入場していた7713Fが 新塗装になって運用復帰しました。新7000系の...
追加日:2008年1月12日
相鉄新7000系7713×10
(7713F)(7713編成)の写真