東急5050系5166F
(5166編成)の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | 5050系> |
編成名 | 5166F |
別名 | 5166編成 |
所属 | 東横線 |
両数 | 8両編成 |
使用路線 | 東急東横線,東京メトロ副都心線,東武東上線,西武有楽町線,西武池袋線 |
情報 | 改番・組み換え等実施済 |
備考 | 現4112F |
所属会社 | 東急電鉄 |
形式解説 | 東急5050系は、東急5000系の東横線用仕様となった車両です。JR東日本のE231系をベースに「人と環境にやさしい車両」をコンセプトにコストダウンが図られた車両となっています。ステンレス製の車体に制御方式はIGBT-VVVFインバータ制御となっています。また、10両編成の5050系4000番台も存在しています。 |
更新日 | 2023年12月5日 |
情報提供者 | isara |
最終情報追加者 | isara |
東急5050系5166F
(5166編成)の編成表
1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | 7号車 | 8号車 |
5166 | 5266 | 5366 | 5466 | 5566 | 5666 | 5766 | 5866 |
東急5050系5166F
(5166編成)
の鉄道ニュース(Topics)
2022年3月16〜18日に、総合車両製作所横浜事業所へ入場する東急5050系5166Fの甲種輸送が八王子→逗子間で...
撮影者:真夜月 追加日:2022年3月17日
2021年10月2日、10月1日に長津田車両工場を出場した5050系5166Fが東横線内武蔵小杉〜菊名で試運転を行い...
撮影者:八角形 追加日:2021年10月6日
2021年10月4日、10月1日に長津田車両工場を出場した5050系5166F、が副都心線内でATO調整試運転を行いま...
撮影者:八角形 追加日:2021年10月5日
2021年10月1日、元住吉検車区所属の東急5050系5166Fが、長津田車両工場での検査を終えて、東急田園都市...
撮影者:青いモーリーIT231 追加日:2021年10月2日
2021年9月6日、元住吉検車区所属の東急5050系 5166Fが、長津田車両工場へ入場のため回送されました。
撮影者:青いモーリーIT231 追加日:2021年9月7日
2018年3月7日に、東急東横線用の5050系5166Fが長津田車両工場での検査を終え、出場試運転を東急田園都市...
追加日:2018年3月8日
3月30日、5050系5166Fが長津田車両工場に入場しました。
撮影者:田都044082レ 追加日:2012年3月30日
11月5日、東急5050系5166Fを使用した臨時列車「ファミリーアンサンブル」号が東横線・みなとみらい線の...
撮影者:イオ 追加日:2011年11月5日
10月12日、東急5050系5166Fが重要部検査を終えて長津田工場を出場し、長津田~鷺沼間で試運転を行った後...
撮影者:イオ 追加日:2010年10月12日
6月5日に、東急5050系5166Fの甲種輸送が逗子~八王子で行われました。 EF65-1001牽引でした。
追加日:2007年6月5日
東急5050系5166F
(5166編成)の写真