mthcさん撮影。JR東E129系ニイB2編成(ニイB2)(新潟車両センター所属)の編成データ、編成表、ニュース、写真について公開しています。

JR東E129系ニイB2編成
(ニイB2)のデータ

JR東E129系ニイB2編成
(ニイB2)の編成データ

データ
形式 E129系
編成名 ニイB2編成
別名 ニイB2
所属 新潟車両センター
両数 4両編成
使用路線 JR信越本線、JR白新線、JR羽越本線、JR越後線、JR弥彦線、JR上越線
所属会社 JR東日本
形式解説 E129系は、2014年に登場した3ドア20m級の電車です。制御方式はIGBT素子のVVVFインバータ制御で、車体はステンレス製(sustina)です。E233系をベースにE721系同等の単編成設備や耐寒耐雪構造を採用した新潟地区向け一般型車両です。
更新日 2020年7月4日
情報提供者 isara

JR東E129系ニイB2編成
(ニイB2)の編成表

←新潟方
 村上、直江津方→
クモハE129-2モハE128-2モハE129-2クモハE128-2

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

JR東E129系ニイB2編成
(ニイB2)
の鉄道ニュース(Topics)

    関連記事がありません。

    JR東E129系ニイB2編成
    (ニイB2)の写真

    撮影者:mthc
    撮影地:佐々木~西新発田間
    撮影者:春日ホグワーツ
    撮影地:直江津駅
    撮影者:スケ氏
    撮影地:新潟駅
    撮影者:採れたてほしいも
    撮影地:さつき野~荻川間
    撮影者:せんそん
    撮影地:古津~矢代田間
    撮影者:CCふくしま
    撮影地:新潟~白山間

    JR東の編成表へ戻る