<更新停止>さん撮影。西武3000系3013F(3013編成)(所属)の編成データ、編成表、ニュース、写真について公開しています。

西武3000系3013F
(3013編成)のデータ

西武3000系3013F
(3013編成)の編成データ

データ
形式 3000系
編成名 3013F
別名 3013編成
両数 8両編成
使用路線 西武池袋線、西武豊島線、西武狭山線、西武秩父線
情報 廃車済
所属会社 西武鉄道
形式解説 西武3000系は、1983年に登場した3ドア20m級の通勤形電車です。制御方式は界磁チョッパ制御、車体は普通鋼製の車両で、元々池袋線用に開発された車両です。外見は新101系に似た外見となっており、界磁チョッパ制御の採用による省エネルギー化が特徴となります。
更新日 2020年6月28日
情報提供者 isara

西武3000系3013F
(3013編成)の編成表

←飯能、西武球場前、豊島園方
 池袋、西武秩父方→
1号車2号車3号車4号車5号車6号車7号車8号車
30133113311432133214331333143014

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

西武3000系3013F
(3013編成)
の鉄道ニュース(Topics)

    関連記事がありません。

    西武3000系3013F
    (3013編成)の写真

    撮影者:<更新停止>
    撮影地:田無駅

    西武の編成表へ戻る