京阪3000系3006F
(3006編成)の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | 3000系> |
編成名 | 3006F |
別名 | 3006編成 |
所属 | 京阪本線ほか(寝屋川車庫・淀車庫) |
両数 | 8両編成 |
使用路線 | 京阪本線、京阪鴨東線、京阪中之島線 |
所属会社 | 京阪電気鉄道 |
形式解説 | 京阪3000系は、2008年より営業運転を開始した優等列車用の車両です。3ドアクロスシート車で、横3列配置で立ち席スペースが広めに取られています。制御方式はIGBT素子のVVVFインバータ制御で、車体はアルミニウム合金製です。 |
更新日 | 2020年5月29日 |
情報提供者 | isara |
京阪3000系3006F
(3006編成)の編成表
1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | 7号車 | 8号車 |
3006 | 3506 | 3606 | 3706 | 3156 | 3556 | 3756 | 3056 |
京阪3000系3006F
(3006編成)
の鉄道ニュース(Topics)
2022年3月12日より、3000系3006Fに『鋼の錬金術師展 RETURNS』開催記念特別列車となり運転されています...
撮影者:Tanimachi30000 追加日:2022年4月11日
2021年1月16日に、3000系3006Fがプレミアムカー(3856号車)を組み込んだ8両編成(元々7号車であった3756号...
撮影者: 追加日:2021年1月16日
2018年12月11日、3000系3006Fが寝屋川車庫での検査を終え、寝屋川(信)〜中之島間で試運転を行いました。
撮影者:カズカズ 追加日:2018年12月12日
3月2日より「きかんしゃトーマス号2013」の運転が開始されました。京阪本線では3000系3006F、交野線では...
撮影者:冬みかん 追加日:2013年3月3日
11月20日、京阪本線で臨時特急「もみじEXPRESS」が中之島→出町柳間で2本、出町柳→中之島間で1本運行され...
撮影者:KKD21 追加日:2010年11月20日
2010年7月17日、一般8連車の運用を3000系3006Fが代走しました。これは、祇園祭開催に伴う運用変更かと思...
撮影者:535@岡機 追加日:2010年7月17日
京都国立博物館(最寄り駅:七条駅)にて、 「没後400年特別展覧会長谷川等伯」が開催されているのに合...
撮影者:ゴン 追加日:2010年4月10日
京阪3000系3006F
(3006編成)の写真