JR東253系クラNe-08編成
(Ne-08編成)(Ne08編成)の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | 253系> |
編成名 | クラNe-08編成 |
別名 | Ne-08編成、Ne08編成 |
所属 | 鎌倉車両センター本所 |
両数 | 6両編成 |
使用路線 | JR横須賀線、JR総武快速線、JR総武本線、JR成田線、JR湘南新宿ライン、JR中央快速線 |
情報 | 廃車済 |
所属会社 | JR東日本 |
形式解説 | 253系は、1991年に運用開始した「成田エクスプレス」用の特急電車です。1992年にローレル賞を受賞しています。成田空港線の開業に合わせた登場で、制御方式は205系や251系をベースにした界磁添加励磁制御で、車体は普通鋼です。 |
更新日 | 2020年5月17日 |
情報提供者 | isara |
JR東253系クラNe-08編成
(Ne-08編成)(Ne08編成)の編成表
クロ253-8 | モハ253-108 | モハ252-8 | サハ253-8 | モハ253-8 | クモハ252-8 |
JR東253系クラNe-08編成
(Ne-08編成)(Ne08編成)
の鉄道ニュース(Topics)
8月4日、鎌倉車両センター所属253系Ne03+Ne08編成が、廃車の為、大船→新宿→長野間で回送されました。
撮影者:149K102 追加日:2010年8月4日
JR東253系クラNe-08編成
(Ne-08編成)(Ne08編成)の写真