みどりがおかさん撮影。JR東E217系クラY-29編成(Y-29編成)(Y29編成)(鎌倉車両センター本所所属)の編成データ、編成表、ニュース、写真について公開しています。

JR東E217系クラY-29編成
(Y-29編成)(Y29編成)のデータ

JR東E217系クラY-29編成
(Y-29編成)(Y29編成)の編成データ

データ
形式 E217系
編成名 クラY-29編成
別名 Y-29編成、Y29編成
所属 鎌倉車両センター本所
両数 11両編成
使用路線 JR横須賀線、JR総武快速線、JR総武本線、JR内房線、JR外房線、JR成田線
情報 廃車済
所属会社 JR東日本
形式解説 E217系は、1994年に登場した4ドア20m級の車両です。横須賀線と総武快速線で使用されていた113系の置き換えとして登場し、近郊形車両としては初の4ドア車両として登場しました。制御方式はGTO素子のVVVFインバータ(更新工事でIGBT化)、車体はステンレス製となっています。車内は、ロングシートおよびクロスシートとなっています。
更新日 2024年10月16日
情報提供者 isara
最終情報追加者 isara

JR東E217系クラY-29編成
(Y-29編成)(Y29編成)の編成表

←千葉方
 久里浜方→
11号車10号車9号車8号車7号車6号車5号車4号車3号車2号車1号車
クハE217-29サハE217-29モハE217-29モハE216-1029サハE217-2057サハE217-2058サロE217-29サロE216-29モハE217-2057モハE216-2057クハE216-2036

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

JR東E217系クラY-29編成
(Y-29編成)(Y29編成)
の鉄道ニュース(Topics)

JR東E217系クラY-29編成
(Y-29編成)(Y29編成)の写真

撮影者:みどりがおか
撮影地:下総中山駅
撮影者:快速田町行き
撮影地:本八幡駅
撮影者:はやと,
撮影地:下総中山駅
撮影者:はやと,
撮影地:大船~戸塚間
撮影者:KoshiTomo
撮影地:西船橋駅
撮影者:はやと,
撮影地:蘇我~鎌取間
撮影者: ㅤ ㅤ ㅤ
撮影地:津田沼~稲毛間
撮影者: ㅤ ㅤ ㅤ
撮影地:津田沼~稲毛間
撮影者:HRK
撮影地:下総中山駅

JR東の編成表へ戻る