相鉄8000系8705×10
(8705F)(8705編成)の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | 8000系> |
編成名 | 8705×10 |
別名 | 8705F、8705編成 |
所属 | かしわ台車両センター |
両数 | 10両編成 |
使用路線 | 相鉄本線、いずみ野線 |
情報 | 廃車済 |
所属会社 | 相模鉄道 |
形式解説 | 相鉄8000系は、1990年から1999年にかけて製造された、日立製作所製造のアルミニウム車体の電車です。制御装置はGTO素子VVVFインバータ制御です。 |
更新日 | 2021年11月14日 |
最終情報追加者 | Nanohana |
相鉄8000系8705×10
(8705F)(8705編成)の編成表
1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | 7号車 | 8号車 | 9号車 | 10号車 |
8705 | 8113 | 8213 | 8609 | 8114 | 8214 | 8610 | 8115 | 8215 | 8505 |
相鉄8000系8705×10
(8705F)(8705編成)
の鉄道ニュース(Topics)
2021年10月29日、8000系8705×10(8705F)の一部車両 (モハ8113・クハ8705)が、廃車解体のため、かしわ台車...
撮影者:吉丸号 追加日:2021年10月30日
4月1日、新塗装化のため入場していた8000系8705Fが運用復帰しました。これで8000系の旧塗装は残り5編成...
撮影者:s-train 追加日:2012年4月8日
相鉄8000系8705×10
(8705F)(8705編成)の写真