メトロ8000系8106F
(8106編成)の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | 8000系> |
編成名 | 8106F |
別名 | 8106編成 |
所属 | 鷺沼検車区 |
両数 | 10両編成 |
使用路線 | 東京メトロ半蔵門線、東急田園都市線、東武スカイツリーライン、東武伊勢崎線、東武日光線 |
所属会社 | 東京メトロ |
形式解説 | 東京メトロ8000系は、1981年に登場した20m級4ドアの通勤型電車で、有楽町用に製造された車両です。車体はアルミニウム合金製で、制御方式は電機子チョッパ制御(デビュー後VVVFインバータ制御に更新)です。 |
更新日 | 2020年5月5日 |
情報提供者 | isara |
メトロ8000系8106F
(8106編成)の編成表
1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | 7号車 | 8号車 | 9号車 | 10号車 |
8106 | 8206 | 8306 | 8406 | 8506 | 8606 | 8706 | 8806 | 8906 | 8006 |
メトロ8000系8106F
(8106編成)
の鉄道ニュース(Topics)
2022年7月10日(9日終車後)に、鷺沼検車区所属の8000系8110Fが新木場CRへ入場のため回送されました。同...
撮影者:TRTA 追加日:2022年7月10日
2022年7月10日(9日終車後)に、鷺沼検車区所属の8000系8106Fが新木場CRを出場し回送されました。デジタ...
撮影者:TRTA 追加日:2022年7月10日
2022年5月1日に、8000系8106Fが新木場CRへ回送されました。8118Fに引き続きの新木場CR入場で今後の動向...
撮影者:梶が家ぴろり 追加日:2022年5月1日
2021年7月26日、半蔵門線8000系8106Fが鷺沼工場を出場し、鷺沼〜半蔵門間で試運転を行いました。
撮影者: 追加日:2021年7月26日
メトロ8000系8106F
(8106編成)の写真