京阪8030系8531F
(8531編成)(3505F)(3505編成)の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | 8030系> |
編成名 | 8531F |
別名 | 8531編成、3505F、3505編成 |
所属 | 京阪本線ほか(寝屋川車庫・淀車庫) |
両数 | 8両編成 |
使用路線 | 京阪本線、京阪鴨東線 |
情報 | 廃車済 |
所属会社 | 京阪電気鉄道 |
形式解説 | 京阪8030系は、京阪3000系として1971年から1973年にかけて製造された車両です。2008年に改番され8030系(8000系30番台)となりました。2ドアの特急用車両で、テレビカーや2階建て車両が連結されていました。 |
更新日 | 2020年5月29日 |
情報提供者 | isara |
京阪8030系8531F
(8531編成)(3505F)(3505編成)の編成表
1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | 7号車 | 8号車 |
8531 | 8131 | 8231 | 8831 | 8781 | 8681 | 8181 | 8081 |
京阪8030系8531F
(8531編成)(3505F)(3505編成)
の鉄道ニュース(Topics)
2013年3月10日もって京阪旧3000系3505F(現8000系8531F)が定期運転を終了しました。なお、臨時のさよな...
撮影者:絶望の使者 追加日:2013年3月10日
9月29日より、8000系8531Fが『旧3000系特急車〔クラシックタイプ〕』として運転されています。これは、...
撮影者:千葉みなと 追加日:2012年9月29日
2012年7月21日から京阪電気鉄道8000系8531F(旧3000系)にさよならヘッドマークが掲出されています。 ...
撮影者:絶望の使者 追加日:2012年8月18日
7月21日より、来春での引退が予定されている8000系30番代(旧3000系)8531Fに「旧3000系特急車 最後の夏...
撮影者:わたわた 追加日:2012年7月21日
11月12日から貴船もみじ灯篭が開催されるのに合わせて、8000系8007Fと8531F・叡山電車の一部編成に「京...
撮影者:ゴン 追加日:2010年11月12日
8月31日、検査のため寝屋川車両工場に入場していた8000系8531Fが、寝屋川(信)~中之島~寝屋川(信)...
撮影者:ゴン 追加日:2010年8月31日
2月26日、昼頃に発生した停電トラブルの影響で、 8000系8531Fが、通常は充当されない快速急行に充当さ...
撮影者:535@岡機 追加日:2010年2月26日
10月17日朝に、先代3000系の8000系8531Fに「K特急」の副票の上、 淀屋橋駅~出町柳駅を「K特急...
追加日:2008年10月17日
6月24日に営業運転を終了した旧3000系3505Fですが、 8000系に編入・改番の上、28日より営業運転に...
追加日:2008年6月28日
2月8日より、12月頃から入場していた3000系3505Fが運用に 復帰しました。今回の検査で各車両の社...
追加日:2008年2月9日
京阪8030系8531F
(8531編成)(3505F)(3505編成)の写真