京阪7200系7203F
(7203編成)の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | 7200系> |
編成名 | 7203F |
別名 | 7203編成 |
所属 | 京阪本線ほか(寝屋川車庫・淀車庫) |
両数 | 7両編成 |
使用路線 | 京阪本線、京阪鴨東線、京阪中之島線 |
所属会社 | 京阪電気鉄道 |
形式解説 | 京阪7200系は、1995年に登場した通勤形電車で、車体はアルミニウム合金製で、制御方式はGTO素子のVVVFインバータ制御です。7000系をベースに作られ、前面デザインや内装が進化しています。 |
更新日 | 2020年5月29日 |
情報提供者 | isara |
京阪7200系7203F
(7203編成)の編成表
1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | 7号車 |
7203 | 7703 | 7903 | 7353 | 7753 | 7853 | 7253 |
京阪7200系7203F
(7203編成)
の鉄道ニュース(Topics)
2025年4月25日から28日にかけて、京阪7200系7203F(7203-⑦-7253)を使用した乗務員訓練(教習試運転)が淀~...
撮影者:まーるんるん 追加日:2025年4月26日
2024年9月15日に、「水都くらわんか花火大会」の開催による臨時列車が多数運転されました。臨時の快速急...
撮影者:なかの 追加日:2024年9月16日
2023年9月26日に、7200系7203Fが、寝屋川車庫での検査完了確認のため、寝屋川(信)〜中之島間で試運転を...
撮影者:やまとじ 追加日:2023年9月26日
2018年12月9日に、10000系10003Fを使用し特製HMを掲出した団体列車が中之島→中書島→宇治→中書島→淀の経...
撮影者: わっきー 追加日:2018年12月10日
3月2日より、京阪電鉄が運営する遊園地である『ひらかたパーク』が100周年を迎えるのを記念して、7200系...
撮影者:快速古都 追加日:2012年3月2日
1月25日に、7203-7253編成(7203F)を使用した 「きかんしゃトーマスとなかまたち」号が運転を終了...
追加日:2009年1月25日
京阪7200系7203F
(7203編成)の写真