京阪600形617-618F
(617F)(617-618編成)(617編成)の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | 600形> |
編成名 | 617-618F |
別名 | 617F、617-618編成、617編成 |
所属 | 京津線・石山坂本線(四宮車庫・錦織車庫) |
両数 | 2両編成 |
使用路線 | 京阪石山坂本線 |
所属会社 | 京阪電気鉄道 |
形式解説 | 京阪600形は、1984年に登場した大津線用の車両で、普通鋼製の車体に分巻界磁位相制御の足回りを組み合わせた車両です。 |
更新日 | 2020年5月29日 |
情報提供者 | isara |
京阪600形617-618F
(617F)(617-618編成)(617編成)の編成表
1号車 | 2号車 |
617 | 618 |
京阪600形617-618F
(617F)(617-618編成)(617編成)
の鉄道ニュース(Topics)
2024年5月7日に、600形617-618編成が近江神宮前-坂本比叡山口間にて出場試運転を行いました。 この編成...
撮影者:たいちょ 追加日:2024年5月8日
2018年12月2日現在。京阪600系617F「京阪電車×響け!ユーフォニアム2018」ラッピング電車に、作中キャラ...
撮影者:ルビっち 追加日:2018年12月3日
617Fに2月3~14日に行われる浜大津春待ち灯りを宣伝する ラッピングおよびヘッドマークを掲出した...
追加日:2008年1月27日
京阪600形617-618F
(617F)(617-618編成)(617編成)の写真