相鉄21000系21109×8
(21109F)(21109編成)の編成データ
| データ | |
|---|---|
| 形式 | 21000系> |
| 編成名 | 21109×8 |
| 別名 | 21109F、21109編成 |
| 所属 | かしわ台車両センター |
| 両数 | 8両編成 |
| 使用路線 | 相鉄本線、相鉄いずみ野線、相鉄新横浜線、東急新横浜線、東急目黒線、東京メトロ南北線、埼玉高速鉄道埼玉スタジアム線、都営地下鉄三田線 |
| 所属会社 | 相模鉄道 |
| 形式解説 | 相鉄21000系は、相鉄・東急直通線を見据えた車両で、7000系置き換え用の電車です。製造時から「YOKOHAMA NAVY BLUE」を纏った、日立製作所製のアルミニウム合金製のA-trainです。制御装置はSiC素子を用いたインバータ制御です。 |
| 更新日 | 2025年9月17日 |
| 情報提供者 | isara |
| 最終情報追加者 | Nanohana |
相鉄21000系21109×8
(21109F)(21109編成)の編成表
| 1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 | 5号車 | 6号車 | 7号車 | 8号車 |
| 21109 | 21209 | 21309 | 21409 | 21509 | 21609 | 21709 | 21809 |
相鉄21000系21109×8
(21109F)(21109編成)
の鉄道ニュース(Topics)
2025年1月17日に、 相鉄21000系21109×8(21109F)が、前日のダイヤ乱れの影響で朝ラッシュ時間帯に設定さ...
撮影者:三田線.ac.jp 追加日:2025年1月17日
2023年5月17日に、相鉄21000系21109×8(21109F)が、営業運転を開始しました。同編成は、2023年4月17日か...
撮影者:あおば🍃(運用鉄) 追加日:2023年5月17日
2023年5月12日、21000系21109編成がATO調整のため、かしわ台〜西高島平間で試運転を行いました。
撮影者:とーふ 追加日:2023年5月12日
2023年5月11日、21000系21109編成がATO調整のため、かしわ台〜浦和美園間で試運転を行いました。
撮影者:鉄三郎 追加日:2023年5月11日
2023年5月8日に、21000系21109×8(21109F)が新造後の確認のため、相鉄本線で試運転を行いました。
撮影者:相 模 電 追加日:2023年5月10日
2023年4月17日から20日にかけて、日立製作所笠戸事業所で新製された21000系21109×8(21109F)の甲種輸送が...
撮影者:86haru_10 追加日:2023年4月18日
相鉄21000系21109×8
(21109F)(21109編成)の写真
会員登録(無料)をすると、編成データの修正提案ができるようになります。
あなたの知識で、より正確な鉄道情報データベースの構築にご協力ください。
無料会員登録はこちら ログインはこちら