京急800形805編成
(805F)(805-1-)の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | 800形> |
編成名 | 805編成 |
別名 | 805F、805-1- |
両数 | 6両編成 |
使用路線 | 京急本線、京急逗子線、京急久里浜線 |
情報 | 廃車済 |
所属会社 | 京急電鉄 |
形式解説 | 京急800形は、1978年から1986年にかけて製造された18m級4ドアの通勤形電車で、界磁チョッパ制御で制御される車両です。基本的に普通車用で高加速高減速の仕様になっていました。 |
更新日 | 2020年4月25日 |
情報提供者 | isara |
京急800形805編成
(805F)(805-1-)の編成表
805-1 | 805-2 | 805-3 | 806-1 | 806-2 | 806-3 |
京急800形805編成
(805F)(805-1-)
の鉄道ニュース(Topics)
2024年1月22日、1000形1805編成が久里浜工場での検査を終えて、久里浜工場〜京急川崎間で試運転を行いま...
撮影者:鉄次郎 追加日:2024年1月22日
2020年3月2日に、新1000形1805編成が久里浜工場での検査終了確認のため、久里浜工場~京急川崎間で試運...
撮影者:もみじ 追加日:2020年3月3日
2016年06月28日、京急新1000形1800番台 (1801+1805編成) が、81Hの運用に充当されました。この編成は、...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2016年6月28日
2016年6月16日から、京急新1000形1800番台(1801編成・1805編成)が、都営浅草線・京成線への乗り入れ運用...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2016年6月18日
2016年3月4日より、京急1000形1800番台1801編成と1805編成が営業運転を開始しました。両編成は朝ラッシ...
撮影者:緑の御旗 追加日:2016年3月4日
2016年3月2日、京急新1000形1800番台1805編成が金沢文庫~京急久里浜間で試運転を行いました。また、180...
撮影者:ミギー 追加日:2016年3月2日
2016年2月24日、京急の新1000形1800番台(1801編成+1805編成)が総合車両製作所を出場し、試運転を兼ねて...
撮影者:いちごパイ 追加日:2016年2月24日
5月18日より、京急800形805編成に「京急ファミリー鉄道フェスタ2012」のヘッドマークが掲出されました。...
撮影者:アキ 追加日:2012年5月18日
1月14日、久里浜工場での検査を終えた800形805編成の試運転が、 久里浜工場→金沢文庫→久里浜工場の経路...
撮影者:快特 南太田 追加日:2010年1月14日
京急800形805編成
(805F)(805-1-)の写真