京急1500形1529編成
(1529F)(1529-)の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | 1500形> |
編成名 | 1529編成 |
別名 | 1529F、1529- |
両数 | 6両編成 |
使用路線 | 京急本線、京急空港線、京急久里浜線、京急逗子線 |
所属会社 | 京急電鉄 |
形式解説 | 京急1500形は、1985年から1993年にかけて製造された18m級3ドアの車両で、界磁チョッパ制御あるいはVVVFインバータ制御で制御される車両です。車体は普通鋼製の車両とアルミ製の車両が存在します。 |
更新日 | 2020年4月25日 |
情報提供者 | isara |
京急1500形1529編成
(1529F)(1529-)の編成表
1529 | 1530 | 1931 | 1932 | 1531 | 1532 |
京急1500形1529編成
(1529F)(1529-)
の鉄道ニュース(Topics)
2021年10月28日、1500形1529編成(6連)が快特品川行きの運用を、三崎口→京急久里浜間で代走しました。...
撮影者:しょうがわ 追加日:2021年10月28日
8月27日ころより、1500系1529編成が営業運転に復帰しました。同編成は今回の久里浜工場入場に伴い、制御...
撮影者:おやす澪 追加日:2011年8月30日
2010年9月5日、4日に引き続き通常は8両編成で運転される39D運行・41D運行・43D運行を1500形6両編成が代...
撮影者:快特 南太田 追加日:2010年9月5日
10月3日頃より、京急1500形1529編成が4両編成から 6両編成になって運用されています。 今回の6連化は1...
撮影者:FAN TAN 追加日:2009年9月6日
京急1500形1529編成
(1529F)(1529-)の写真