東武50000系51091F
(51091編成)の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | 50000系> |
編成名 | 51091F |
別名 | 51091編成 |
所属 | 森林公園検修区 |
両数 | 10両編成 |
使用路線 | 東武東上線 |
所属会社 | 東武鉄道 |
形式解説 | 東武50000系50090型は、2008年に登場した車両で、座席定員制の列車「TJライナー」用として製造れた車両です。「人と環境に優しい次世代車両」をコンセプトにした20m級4ドアのアルミニウム合金製(A-Train)の車体に、IGBT素子のVVVFインバータ制御となっています。車内はクロスシートとロングシートが切り替えられる機構が備え付けられています。 |
更新日 | 2023年12月5日 |
情報提供者 | isara |
最終情報追加者 | isara |
東武50000系51091F
(51091編成)の編成表
10号車 | 9号車 | 8号車 | 7号車 | 6号車 | 5号車 | 4号車 | 3号車 | 2号車 | 1号車 |
51091 | 52091 | 53091 | 54091 | 55091 | 56091 | 57091 | 58091 | 59091 | 50091 |
東武50000系51091F
(51091編成)
の鉄道ニュース(Topics)
2024年4月1日に、東武線各線にて「春の全国交通安全運動」ヘッドマークの掲出が開始されました。館林地...
撮影者:しんがし 追加日:2024年4月1日
2020年8月24日、東武東上線の50090型51091Fが全検のために入場していた川越工場を出場し、川越市→高坂→...
撮影者:kawagoe205ふぉと 追加日:2020年8月25日
2020年7月25日、森林公園検修区所属の50090系51091Fが川越工場へ入場しました。
撮影者:秋????????? 追加日:2020年7月27日
2020年2月25日より、50090系51091Fと51096Fの2編成に「東武東上線キッズフェスタ」を告知するHMの掲出が...
撮影者:摂政[鉄道垢] 追加日:2020年3月1日
2019年5月7日~19日の間、東武の一部編成に「春の全国交通安全運動」のヘッドマークが掲出されています...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2019年5月11日
2019年3月9日に、東武50090系51091Fを使用した、東武東上線沿線サミット臨が、池袋~寄居間で運転されま...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2019年3月9日
2018年4月6日~14日の間、東武東上線50090系51091Fに「第5回 小川町3蔵 酒蔵めぐり」のヘッドマークが掲...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2018年4月13日
2012年9月21日現在、森林公園検修区所属の51006Fに『秋の全国交通安全運動』のヘッドマークが掲出されて...
撮影者:我ナハ 追加日:2012年9月21日
11月23日、森林公園検修区で「東上線森林公園ファミリーイベント 2011」が行われました。当イベントは4...
撮影者:42K準急 追加日:2011年11月24日
春の全国交通運動に合わせて、 森林公園検修区所属の9000系9101Fと50090系51091Fに ヘッドマークが掲...
撮影者:あらとも 追加日:2010年4月7日
3月28日、東上線・森林公園検修区にて、 「森林公園検修区ファミリーイベント2010」が開催されました。...
撮影者:1レとっきゅ~ 追加日:2010年3月28日
3月23日に、50090系『TJライナー』の撮影会が 森林公園検車区で行われました。 51001Fや510...
追加日:2008年3月23日
2月2日から3日にかけて日立製作所にて製作された 東武50090系51091Fが下松→熊谷(タ)間で甲種輸...
追加日:2008年2月3日
東武50000系51091F
(51091編成)の写真