東武50000系51072F
(51072編成)の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | 50000系> |
編成名 | 51072F |
別名 | 51072編成 |
所属 | 森林公園検修区 |
両数 | 10両編成 |
使用路線 | 東武東上線、東京メトロ有楽町線、東京メトロ副都心線、東急東横線、横浜高速鉄道みなとみらい線 |
所属会社 | 東武鉄道 |
形式解説 | 東武50000系50070型は、2007年に登場した車両で、地下鉄有楽町線直通用に製造された通勤型車両です。「人と環境に優しい次世代車両」をコンセプトにした20m級4ドアのアルミニウム合金製(A-Train)の車体に、IGBT素子のVVVFインバータ制御となっています。 |
更新日 | 2023年12月5日 |
情報提供者 | isara |
最終情報追加者 | isara |
東武50000系51072F
(51072編成)の編成表
10号車 | 9号車 | 8号車 | 7号車 | 6号車 | 5号車 | 4号車 | 3号車 | 2号車 | 1号車 |
51072 | 52072 | 53072 | 54072 | 55072 | 56072 | 57072 | 58072 | 59072 | 50072 |
東武50000系51072F
(51072編成)
の鉄道ニュース(Topics)
2024年7月25日に、森林公園検修区所属の50070型51072Fが、川越整備所へ入場のため回送されました。
撮影者:秋™ 🇳🇫 追加日:2024年7月25日
2023年2月12日、森林公園検修区所属の50000系50070型51072Fが、東武東上線・東京メトロ有楽町線内にて試...
撮影者:ななせな 追加日:2023年2月12日
2022年11月3日より、相鉄・東急直通線(東急新横浜線・相鉄新横浜線)開業に向けた習熟運転が開始されてい...
撮影者:Yusuke 追加日:2022年11月3日
2020年2月13日、50070系51072Fが川越工場へ臨時再入場しました。同編成は、2月10日に同工場を出場し、11...
撮影者:秋????????? 追加日:2020年2月14日
2014年9月4日、森林公園検修区所属の50070系51072Fが川越工場での全般検査を終え、 川越市⇔高坂...
撮影者:ダイスケ 追加日:2014年9月4日
3月16日から6月中旬まで、東武50070系51072Fを使用した『東京スカイツリーラッピングトレイン』が運行さ...
撮影者:東横特急大好き 追加日:2013年3月16日
10月7日と8日、9月30日に森林公園検修区から元住吉検車区に回送されていた東武50070系51072Fを使用した...
撮影者:東海道快速 追加日:2012年10月7日
10月1日より、東上線の50090系51095Fと50070系51072Fに、「川越まつり」のPRのためのヘッドマークが掲出...
撮影者:breeze_as 追加日:2010年10月2日
3月22日より、春から始まる主な舞台が川越であるNHK朝の 連続ドラマ小説「つばさ」宣伝の為、東上...
追加日:2009年3月22日
東武50000系51072F
(51072編成)の写真