富士山麓6000系6002F
(6002編成)の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | 6000系> |
編成名 | 6002F |
別名 | 6002編成 |
両数 | 3両編成 |
使用路線 | 富士急行線 |
所属会社 | 富士山麓電気鉄道 |
形式解説 | 富士急6000系は、元JR東日本の205系で、2012年以降に富士急行へ譲渡された車両です。元々京葉線や埼京・川越線や八高線で使用されていた編成が種車となっています。車体はステンレス製で、制御方式は界磁添加励磁制御です。車内は水戸岡鋭治のデザインによりリニューアルされています。なお、元々JR時代に先頭車改造を受けた車両もあり、正面デザインは2種類あります。 |
更新日 | 2025年9月20日 |
情報提供者 | isara |
富士山麓6000系6002F
(6002編成)の編成表
1号車 | 2号車 | 3号車 |
6002 | 6102 | 6052 |
富士山麓6000系6002F
(6002編成)
の鉄道ニュース(Topics)
2025年3月8日に、鉄道ファンの有志による「6000系河口湖撮影会」開催され、思い思いのヘッドマークを取...
撮影者:えぬ 追加日:2025年3月9日
2024年4月26日頃より、6000系6002FがFUJI-QMAMOLANDコラボトレインとして運転されています。これは、人...
撮影者:オクニ 追加日:2024年5月18日
2023年7月8日に、6000系6002Fを使用した臨時快速「真っ白なキャンバス号」にヘッドマークが取り付けられ...
撮影者:たっちゃん 追加日:2023年7月8日
富士山麓6000系6002F
(6002編成)の写真
会員登録(無料)をすると、編成データの修正提案ができるようになります。
あなたの知識で、より正確な鉄道情報データベースの構築にご協力ください。
無料会員登録はこちら ログインはこちら