横市交10000形10081F
(10081編成)の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | 10000形> |
編成名 | 10081F |
別名 | 10081編成 |
所属 | 川和車両基地 |
両数 | 4両編成 |
使用路線 | 横浜市営地下鉄グリーンライン |
所属会社 | 横浜市交通局 |
形式解説 | 横浜市交通局10000形は、2008年のグリーンライン開業に合わせて登場した車両です。車体はアルミニウム合金製で、制御方式はIGBT素子のVVVFインバータ制御となっています。リニアモーター式鉄道車両となっており、車両は小ぶりで、先頭車が16.1m、中間車が15.5mの長さとなっています。 |
更新日 | 2020年9月14日 |
情報提供者 | isara |
横市交10000形10081F
(10081編成)の編成表
1号車 | 2号車 | 3号車 | 4号車 |
10081 | 10082 | 10085 | 10086 |
横市交10000形10081F
(10081編成)
の鉄道ニュース(Topics)
2023年6月2日に、川崎車両で新製された横浜市営地下鉄グリーンライン用10000形2両(10081Fに増結される10...
撮影者:新神戸ライン 追加日:2023年6月2日
2023年5月29日に、横浜市営地下鉄グリーンライン10000形10081Fが川和工場での検査を終えて、本線上にて...
撮影者:関鉄 追加日:2023年5月30日
横市交10000形10081F
(10081編成)の写真