JR四キハ40形キハ40-2107
の鉄道ニュース(Topics)
2025年5月24日に、徳島運転所の習熟運転で、キハ47-118+キハ47-112+キハ40-2107+キハ40-2147というキハ4...
撮影者:みちょっぱ〜 追加日:2025年5月24日
2024年8月8日に、徳島運転所所属のキハ40-2107が多度津工場での検査を終えて出場し、多度津→高松間で試...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2024年8月8日
2022年4月25日に、高松運転所所属のキハ185系気動車キハ185-1016が多度津工場での検査を終えて出場し、...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年4月25日
2022年4月22日に、高松運転所所属の2700系気動車2757号車が多度津工場での検査を終えて出場し、多度津→...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年4月22日
2022年3月30日に、高松運転所所属の2700系気動車2707号車が多度津工場での検査を終えて出場し、多度津〜...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年3月30日
2020年3月16日、徳島運転所所属のキハ40-2107が多度津工場で構内試運転を行いました。キハ40系統ではか...
撮影者:あこう 追加日:2020年3月16日
2020年1月28日に、徳島運転所所属のキハ40-2109とキハ40-2107が多度津工場へ回送されました。キハ40-210...
撮影者:もりや? 追加日:2020年1月28日
3月18日、徳島運転所所属のキハ40-2107が全検を終え多度津工場から出場し、多度津→高松を「試運転」幕で...
撮影者:讃岐ライナー 追加日:2011年3月18日
JR四キハ40形キハ40-2107の写真
会員登録(無料)をすると、編成データの修正提案ができるようになります。
あなたの知識で、より正確な鉄道情報データベースの構築にご協力ください。
無料会員登録はこちら ログインはこちら