JR東GV-E197系TS05編成
(TS05)の編成データ
データ | |
---|---|
形式 | GV-E197系> |
編成名 | TS05編成 |
別名 | TS05 |
所属 | ぐんま車両センター |
両数 | 6両編成 |
使用路線 | |
所属会社 | JR東日本 |
形式解説 | GV-E197系は、事業用の電気式気動車です。。両端のGV-E197形で中間ホッパ車GV-E196形を挟む6両編成を基本に砕石輸送・散布を担い、非電化区間の入換や牽引にも対応し、ホッパ車を含まない牽引用の2両編成も存在しています。 |
更新日 | 2025年9月12日 |
情報提供者 | Nanohana |
JR東GV-E197系TS05編成
(TS05)の編成表
GV-E197-105 | GV-E196-17 | GV-E196-18 | GV-E196-19 | GV-E196-20 | GV-E197-106 |
JR東GV-E197系TS05編成
(TS05)
の鉄道ニュース(Topics)
2023年12月4日に、ぐんま車両センター所属となるGV-E197系TS05編成が新潟車両センター新津派出からぐん...
撮影者:ろくよん 追加日:2023年12月5日
2023年11月28日に、ぐんま車両センター所属のGV-E197系TS05編成が、新潟トランシス出場に伴う公式試運転...
撮影者:さとさん 追加日:2023年11月28日
2023年11月17日に、ぐんま車両センター所属となると思われるGV-E197系TS05編成が、黒山から新津まで甲種...
撮影者:あがき太 追加日:2023年11月17日
2023年11月16日に、新潟トランシスで製造されたGV-E197系のホッパ車も含めた編成全てが、新潟トランシス...
撮影者:あがき太 追加日:2023年11月16日
JR東GV-E197系TS05編成
(TS05)の写真
会員登録(無料)をすると、編成データの修正提案ができるようになります。
あなたの知識で、より正確な鉄道情報データベースの構築にご協力ください。
無料会員登録はこちら ログインはこちら