Doraさん撮影。名古屋鉄道瀬戸線の編成表(瀬戸線所属)の編成データ、編成表、ニュース、写真について公開しています。2025年1月25日 16時01分最終更新

名古屋鉄道瀬戸線の編成表

名古屋鉄道瀬戸線の編成表の編成表、編成データ、ニュース、写真について公開しています。間違いありましたら一番下にある間違いを指摘するボタンから連絡ください。


所属基地別の編成データ

瀬戸線 

瀬戸線の編成表

3300系

名鉄3300系は、2004年に登場した通勤電車です。車体は日車ブロック工法の19m級3ドアのステンレス製の4両編成で、制御方式はIGBT素子のVVVFインバータ制御です。車内はロングシートとクロスシートになっています。

←尾張瀬戸方
 栄町方→
編成名編成別名備考検査検査登録1号車2号車3号車4号車
3306F3306編成 2020年06月尾張旭検車区検査[種別不明]出場
2024年08月尾張旭検車区全般検査出場
検査登録3306335634563406

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

編成表トップへ戻る

4000系

名鉄4000系は、2008年に登場した瀬戸線用の通勤電車です。車体は日車ブロック工法の19m級3ドアのステンレス製の4両編成で、制御方式はIGBT素子のVVVFインバータ制御です。車内はロングシートになっています。

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。

編成表トップへ戻る

6000系

名鉄6000系は、1976年より運用されている通勤電車です。制御方式は抵抗制御で、車体は3ドアの普通鋼製で、車端部がロングシート、それ以外がクロスシートでデビューしましたが、現在はロングシート化されています。

4両編成

←尾張瀬戸方
 栄町方→
編成名編成別名備考検査検査登録
6023F6023編成 廃車済み検査登録6023632361236223
6024F6024編成 廃車済み検査登録6024632461246224
6025F6025編成 廃車済み検査登録6025632561256225
6026F6026編成 廃車済み検査登録6026632661266226
6027F6027編成 廃車済み検査登録6027632761276227
6031F6031編成 廃車済み検査登録6031633161316231
6032F6032編成 廃車済み検査登録6032633261326232
6033F6033編成 廃車済み検査登録6033633361336233
6035F6035編成 廃車済み検査登録6035633561356235

スマートフォンなど小さい画面では表をスクロール出来ます。


編成表トップへ戻る

名古屋鉄道瀬戸線の鉄道ニュース(Topics)

名古屋鉄道瀬戸線の写真

掲載できる写真はありません。

なお、審査未完了の写真がある場合、ここには掲載されません。投稿後審査には最大2週間程度かかります。

間違いを指摘する
2025年1月25日 16時01分最終更新