2025年2月3日より、駿豆線7000系7502編成「YOHANE TRAIN」に、アニメ作品「幻日のヨハネ-SUNSHINE in th...
2025年3月1日に、大阪国際(伊丹)空港、阪急電鉄平井車庫で「J-AIR・阪急電鉄特別ツアー!乗り物を知ろう!...
2025年1月19日に、JR西日本吹田総合車両所で「吹田総合車両所 車両撮影ツアー(2025年1月)」が4部制(①10:...
2024年11月23日より、グリーンムーバーLEX(1018号)が「走る美術館-HIRODEN ART TRAM-」として運行開始さ...
2024年11月23日10:00~16:00に、広島電鉄千田車庫で「ひろでんの日2024ーみんなあつまれ!ワクワク秋まつ...
2024年10月19日に、金沢駅改札口前、金沢駅観光案内所で「IRいしかわ鉄道フェスタ2024」が10:00 ~ 16:0...
2024年10月5/6日に、福井鉄道の主催でレトラム貸切電車ツアー「FIRST RE:RETRAM」が催行されます。冷暖...
2024年10月6日に、IRいしかわ鉄道乙丸車両基地で「北陸三県並行在来線521系車両撮影会」が午前・午後の2...
2024年9月8日より、駿豆線7000系7502編成「YOHANE TRAIN」に「幻日のヨハネ HAPPY BIRTHDAYリコ」ヘッド...
2024年9月12日より、駿豆線7000系7502編成「YOHANE TRAIN」に「幻日のヨハネ HAPPY BIRTHDAYルビィ」ヘ...
2024年9月21日に、IRいしかわ鉄道の主催で「サイクルトレインツアー」が催行されます。団体臨時列車が福...
2024年10月12日、13日、14日に、日本旅行の主催で「一万三千尺物語」特別運行ツアーが催行されます。北...
2024年8月23日より、5200形「グリーンムーバーAPEX」5207号に「MOBIRY DAYS」ラッピングが取り付けられ...
2024年6月28日より、駿豆線7000系7502編成ラッピング電車「YOHANE TRAIN」に「HAPPY BIRTHDAY ヨハネ」...
2024年7月25日より、駿豆線7000系7502編成ラッピング電車「YOHANE TRAIN」に「HAPPY BIRTHDAYチカ」ヘッ...
2024年6月4日より、7502編成「YOHANE TRAIN」に「HAPPY BIRTHDAY マリ」ヘッドマークが取り付けられ運転...
2024年4月12日より、7502編成「YOHANE TRAIN」に「HAPPY BIRTHDAY ヨウ」ヘッドマークが取り付けられ運...
2024年2月29日に、クラブツーリズムの主催で「 681系または683系で行く 神戸1番線→北方貨物線→和倉温泉...
2023年10月15日より、IRT355形1両に「戦国列車」ラッピングが取り付けられ運転されます。運転区間は、井...
2023年7月26日より、「HAPPY PARTY TRAIN」(3506編成)に「HAPPY BIRTHDAY 高海千歌」ヘッドマークが取り...
2023年7月6日より、「HAPPY PARTY TRAIN」(3506編成)に「HAPPY BIRTHDAY 津島善子」ヘッドマークが取り...
2023年6月23日より、7000系7502編成に「幻日のヨハネ」ラッピングが取り付けられ運転されます。運転区間...
2023年5月27日より、6000系10両編成(6157編成)に「『幻日のヨハネ』スタンプラリー記念トレイン」ヘッド...
2023年5月3日より、「HAPPY PARTY TRAIN」(3506編成)に「幻日のヨハネ」アニメ放送お祝い記念ヘッドマー...
2023年4月28日より、「風と緑の楽都音楽祭2023」記念ヘッドマークが取り付けられ運転されます。掲出は20...
2023年4月29日に、臨時列車「鉄道フェスタ号」が金沢→東金沢→森本間、津幡→森本間、森本→東金沢→金沢間...
2023年4月8日より、8006-⑧-8056、8007-⑧-8057、8008-⑧-8058に「『SANZEN-HIROBA』リニューアル記念」ヘ...
2023年4月21日より、KUZUHA MALL内の「SANZEN-HIROBA」でリニューアルされた5000系などの車両が復刻展示...
2023年2月10日に、静岡鉄道、KIRIN、日本盛の主催で「しぞ~かおでんトレイン 静岡おでん祭号」が催行さ...
2023年2月3日より、「HAPPY PARTY TRAIN」(駿豆線3506編成)に「松浦果南」のバースデーヘッドマークが取...
2023年2月4日に、佐世保駅、みなと口前新みなと暫定広場で「佐世保駅ワイワイフェスタ2023」が開催され...
2023年2月11日に、SL大樹に「ICEBUCKS TRAIN」」ヘッドマークが取り付けられ運転されます。運転区間は、...
2023年3月26日に、IGRいわて銀河鉄道の主催、三陸鉄道、JR東日本盛岡支社、日本航空岩手営業所、岩手県...
2022年10月15日より、「HIROSAKI RENGA STORY装飾列車」が運転されます。運転区間は、弘南鉄道大鰐線(大...
2022年10月15日に、521系を使用した臨時列車「鉄道フェスタ号」が(行き)金沢→東金沢→森本間、津幡→森本...
2022年7月26日より、3506編成「HAPPY PARTY TRAIN」に「高海千歌バースデー」ヘッドマークが取り付けら...
2022年7月2日より、3506編成「HAPPY PARTY TRAIN」に「津島善子」バースデーヘッドマークが取り付けられ...
2022年6月16日より、8000系1編成に「ザ・ローリング・ストーンズ」記念ヘッドマークが取り付けられ運転...
2022年6月10日より、3506編成「HAPPY PARTY TRAIN」に「小原鞠莉」バースデーヘッドマークが取り付けら...
2022年6月4日に、521系を使用した臨時列車「百万石まつり号」が津幡〜金沢間で運転されます。金沢百万石...
2022年5月22日、28日、6月19日に、伊丹空港&大阪モノレール車両基地で「J-AIR航空教室 in 伊丹空港&大阪...
2022年4月12日より、3506編成「HAPPY PARTY TRAIN」に「HAPPY BIRTHDAY 渡辺曜」ヘッドマークが取り付け...
2022年2月12日より、銚子電気鉄道とアイドルマスターSideMとのコラボ企画で「伊集院北斗のBIRTHDAY」ヘ...