2018年11月11日、ゆりかもめの新型車両7500系が営業運転を開始しました。7500系は7200系の置きかえ用に...
撮影者:サクセス特急 追加日:2018年11月17日
2018年11月10日から11日まで、新津運輸区所属のキハ47-1514+キハ48-523を使用した臨時快速「奥久慈紅葉...
撮影者:ななせな 追加日:2018年11月10日
2018年11月9日、吹田総合車両所奈良支所所属の221系NA409編成が吹田総合車両所本所を出場し所属先まで回...
撮影者:やまとじライナー 追加日:2018年11月10日
2017年11月10日と11日に、近鉄塩浜検修車庫にて「きんてつ鉄道まつり2017in塩浜」が開催されました。車...
撮影者:てつを 追加日:2018年11月10日
2018年11月10日に、松戸車両センター所属のE231系マト121編成が機器更新を終えて長野総合車両センターを...
撮影者:なんぎょー 追加日:2018年11月10日
2018年11月10日、三鷹車両センター所属のE231系B31編成が豊田車両センター武蔵小金井派出所から所属先で...
撮影者:うさ 追加日:2018年11月10日
2018年11月8日、南大阪線で使用されている6413系Mi14が五位堂検修車庫へ入場のためモトに牽引されて回送...
撮影者:高麗 追加日:2018年11月10日
2018年11月8日、2410系W13が五位堂検修車庫を検査終えて出場し試運転を実施しました。伴走車として1430...
2018年11月8日、南海特急「サザン」用の10000系10004Fが千代田工場を出場し、高野線の千代田〜堺東間で...
撮影者:ひじょーぼたん! 追加日:2018年11月10日
2018年11月7日、ズームカーの2000系2036Fが千代田工場を出場し、高野線の千代田〜堺東間で試運転を実施...
2018年11月9日、網干総合車両所宮原支所所属のスハフ12-155が網干総合車両所本所へ入場のため配給輸送さ...
撮影者:鉄道写真 追加日:2018年11月10日
2018年11月9日に、東急2000系2003Fが大井町線内で日中試運転を行いました。2000系が大井町線内を走行す...
撮影者:常陸 湊 追加日:2018年11月9日
2018年11月8日、北総9100形9118編成が京成宗吾車両基地を出場し印旛車両基地まで回送されました。同車両...
撮影者:ksLiner 追加日:2018年11月9日
2018年11月7日から8日にかけて、新潟車両センターに所属していたE653系U108編成が国鉄色になり、秋田総...
撮影者:あゆまる 追加日:2018年11月9日
2018年11月8日、尾久車両センターの公開イベントでの展示のため、高崎車両センター高崎支所所属のEF65-5...
撮影者:浜風 追加日:2018年11月9日
2018年11月9日に、松戸車両センター所属の209系マト82編成が、大宮総合車両センターへ入場のため、松戸→...
撮影者:なんぎょー 追加日:2018年11月9日
2018年11月9日、松本車両センター所属のE257系M-110編成が、疎開のため尾久車両センターへ回送されました。
2018年11月9日、総合車両製作所新津事業所にて製造された山手線向けE235系トウ27編成が、越後石山→大崎...
2018年11月8日、新潟新幹線車両センターよりE2系J14編成が陸送されました。
撮影者:穂積かや 追加日:2018年11月9日
2018年11月8日、和歌山線などで105系を置き換えるために使用される新型車両である227系1000番台のSD03/S...
撮影者:FIRE 追加日:2018年11月9日