2019年2月19日、323系LS17編成が向日町(操)→宮原(操)→永原→近江今津→永原→近江今津→永原→向日町(操)の経...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2019年2月19日
2019年2月18日、池袋線車両所所属の8500系V2編成が武蔵丘車両検修場での検査を終え出場し、山口車両基地...
撮影者:F_T_R 追加日:2019年2月19日
2019年2月17日に、団体臨時列車「平成最後の伊勢神宮初詣日帰りの旅」 が15200系 PN05を使用して上本町...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年2月19日
2019年2月19日に、東武鉄道8000系8506Fが南栗橋~新栃木間で試運転を実施しました。試運転の詳細は不明...
撮影者:砂 追加日:2019年2月19日
2019年2月19日、小山車両センター所属のE231系ヤマU502編成が大宮総合車両センターに入場しました。
撮影者:なんぎょー 追加日:2019年2月19日
2019年2月19日、新鶴見機関区所属のHD300-32及びEF65-2089が、新鶴見(信)〜隅田川で無動力回送されまし...
撮影者:あおとく 追加日:2019年2月19日
2019年2月19日、J-TREC横浜事業所で製造されたE353系S211編成が出場し、配置先となる松本車両センターへ...
2019年2月19日、松戸車両センター所属のE231系マト124編成が機器更新を終えて長野総合車両センターを出...
2019年2月18日、高松運転所所属の121系R02編成が更新工事を終え、多度津工場を出場し試運転を行いました...
撮影者:121サンポート 追加日:2019年2月19日
2019年2月18日、愛知機関区所属のEF64-1034が検査のため、大宮車両所へ入場しました。牽引はEF65-2068で...
撮影者:やまと 追加日:2019年2月19日
2019年2月18日、東京交番検査車両所所属の700系C60編成が浜松工場に入場しました。廃車のためと思われま...
撮影者:ものぽんA 追加日:2019年2月19日
2019年2月19日、検査の為大宮総合車両センターに入場していた幕張車両センター所属の209系マリC619編成...
2019年2月19日、三鷹車両センター所属の209系ミツC510編成が秋田総合車両センターへ入場のため、豊田→大...
2019年2月19日、松本車両センター所属のE353系S206編成が、疎開のため、豊田車両センター武蔵小金井派出...
2019年2月18日、南栗橋車両管区春日部支所所属の20000系21851Fが北館林荷扱所まで回送されました。廃車...
撮影者:やすくん 追加日:2019年2月19日
2019年2月18日、5300系5308Fが新川検車区から名電築港信号所まで回送されました。廃車のためと思われます。
撮影者:ろーたす 追加日:2019年2月19日
2019年2月18日、川越車両センター所属の209系ハエ72編成が検査を終え、大宮総合車両センターを出場しま...
撮影者:E501特快 追加日:2019年2月19日
2019年2月17日、団体臨時列車「8600系でゆく 山陽本線・伯備線の輝跡ツアー」が8600系E3編成を使用して...
撮影者:まる 追加日:2019年2月18日
2019年2月16日、水海道車両基地にて「キハ313・314号さよなら撮影会」が開催されました。事前予約制先着...
撮影者:汐入日本人 追加日:2019年2月18日
2019年2月12日より、元「ブルーバード 青い鳥号」仕様となっていた50090系51092Fが、新たに「池袋・川越...
撮影者:JIMA2 追加日:2019年2月18日