2019年4月27日~28日にかけて、E26系寝台車12両を使用した「カシオペア紀行」が上野→青森間で運転されま...
撮影者:絶望の使者 追加日:2019年4月27日
2019年4月27日より、西大垣検車区所属の7700系TQ12「緑歌舞伎」とTQ03「赤帯」が、営業運転を開始しまし...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年4月27日
2019年4月27日に、のせでんレールウェイフェスティバルがおこなわれ、平野~妙見口間をイベント列車とし...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2019年4月27日
2019年4月27日、武蔵小金井にて車輪削正を終えた三鷹車両センター所属のE231系B42編成が三鷹に返却され...
撮影者:なんぎょー 追加日:2019年4月27日
2019年4月27日~ 29日と5月2日~5日に、高安検車区所属の20000系楽を使用した臨時列車が、名古屋~五十...
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2019年4月29日
2019年4月27日(土)、東武鉄道南栗橋車両管区春日部支所所属の10030系11452Fが、入場していた南栗橋車両...
撮影者:砂 追加日:2019年4月27日
2019年4月26日、南栗橋車両管区七光台支所所属の60000系61607Fが南栗橋車両管区南栗橋工場に入場のため...
撮影者:瀬 追加日:2019年4月27日
2019年4月25日、検査入場していた8000形8251Fが大野総合車両所での検査を終えて出場し、小田急小田原線...
撮影者:ヤングドーナツ 追加日:2019年4月26日
2019年4月26日に、3600形の3668編成が宗吾参道~八千代台間にて2往復の試運転を実施しました。
撮影者:ますご 追加日:2019年4月26日
2019年4月26日、秋田総合車両センターに入場していた209系元ミツC512編成が武蔵野線転用改造を終え、新...
撮影者:ネイキッドラング 追加日:2019年4月26日
2019年4月26日、京葉車両センター所属の205系ケヨM14編成が海外譲渡のため、新習志野→大宮→新津の経路で...
2019年4月26日、東京メトロ千住検車区所属の03系03-135Fが同検車区竹ノ塚分室→北館林荷扱所まで回送され...
撮影者:砂 追加日:2019年4月26日
2019年4月25日より、NANKAIマイトレインとなった9000系9501Fが運用を開始しました。9501Fは新たにリニュ...
撮影者:Mzc145 追加日:2019年5月1日
2019年4月25日、総合車両製作所(J-TREC)新津事業所にて製造された山手線向けE235系トウ36編成が、所属先...
撮影者:やまどり 追加日:2019年4月26日
2019年4月25日、南大阪線の6200系U15( 6308+6354+6216+6215が定期検査の為、五位堂検修車庫に入場し...
撮影者:stay 追加日:2019年4月26日
2019年4月25日発の小山工臨が高崎操→小山→高崎操で運転されました牽引はEF64 37でホキ7車での施行となり...
撮影者:うさ 追加日:2019年4月26日
2019年4月25日に、明星検車区所属の12200系N54が明星検車区へ回送されました。同編成は、4月24日に五位...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年4月25日
2019年4月24日、高崎車両センター所属のオヤ12-1が新潟車両センターへ送り込みのため回送されました。オ...
撮影者:湘南あずき 追加日:2019年4月25日
2019年4月24日、大井機関区所属のM250系(SRC)Mc250-4.M251-4+M251-1.Mc250-1が大宮車両所出場に向けた...
撮影者:もり こうへい 追加日:2019年4月25日
2019年4月24日、長岡〜足利フラワーパーク間にて団体臨時列車「きらきらあしかが大藤号」が新潟車両セン...
撮影者:にーろく(さん) 追加日:2019年4月25日