2019年5月1日、C58-363+12客車4両(パレオエクスプレス編成)を使用した「SLおめでとう令和号」が熊谷~三...
撮影者:絶望の使者 追加日:2019年5月2日
2019年5月1日、AE形AE7編成を使用した団体貸切列車「令和号」が、上野→成田→東成田間にて運転されました。
撮影者:特急ソニック0号 追加日:2019年5月1日
平成31年4月30日から令和元年5月1日にかけて新宿から京王八王子まで平成-令和ライナー(京王ライナー91号...
撮影者:うさ 追加日:2019年5月1日
2019年4月27日~29日に、オヤ12-1および12系客車5両(ばんえつ物語仕様)を使用した「DLばんえつ物語号...
撮影者:Miy@Tomi 追加日:2019年5月1日
2019年4月29日に、快速「上越線春のハイキング号」が新潟〜越後湯沢間の往復で運転されました。使用車両...
撮影者:梶 屋 追加日:2019年5月1日
2019年4月29日、新南陽駅で「鉄道貨物フェスティバル」を開催しました。貨物駅の新南陽駅については一般...
撮影者:新山口鉄道部 追加日:2019年4月30日
2019年4月27日から30日にかけて、「SLもおか」に赤富士基調の「ありがとう平成」ヘッドマークが取り付け...
撮影者:パーイチ運転区 追加日:2019年4月30日
2019年4月30日、5000系5733F両先頭車の前面に「令和」HMが掲出されました。これは平成から令和への改元...
撮影者:あおとく 追加日:2019年5月3日
2019年4月30日、7800形7828編成が宗吾車両基地での検査を終え出場し、宗吾参道~八千代台間で試運転を実...
撮影者:砂 追加日:2019年4月30日
2019年4月30日、高安検車区所属の20000系PL01「楽」を使用した団体臨時列車「大和西大寺車庫と名張車庫...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年4月30日
2019年4月30日〜5月2日の間、大宮総合車両センター所属の253系を使用した臨時快速「藤の花観ナイト号」...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2019年4月30日
2019年4月30日、C58-363+12客車4両(パレオエクスプレス編成)を使用した「SLありがとう平成号」が熊谷~...
2019年4月30日、尾久車両センター所属のE655系「和」を使用した団体臨時列車「E655系ハイグレード車両『...
撮影者:か 追加日:2019年5月1日
2019年4月27日より、臨時快速「あしかが大藤まつり」号が運転されています。1号・2号は大宮総合車両セン...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2019年4月29日
2019年4月27/28日に、快速「弥彦観桜号」が、新潟〜弥彦間で運転されました。使用車両は、新潟車両セン...
撮影者:Kaetsu 追加日:2019年5月6日
2019年4月28日、大宮総合車両センター所属の185系C5編成+OM04編成を使用した臨時快速列車が上野→高崎間...
撮影者:やまねこ 追加日:2019年4月29日
2019年4月29日、へぐり時代まつり開催に伴い、1031系VL34編成に「へぐり時代まつり」のヘッドマークが掲...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年4月29日
2019年4月29日、『ぶらちゃんでおなじみ、boss・ちーちゃんで行く阪堺電車貸切ツアー』団体列車が、天王...
2019年4月29日、福井地域鉄道部 福井運転センター所属のキハ120-201が後藤総合車両所へ入場のため配給輸...
撮影者:かいとく 追加日:2019年4月29日
2019年4月29日、新AE形AE1編成を使用した乗務員訓練が、宗吾参道~八千代台にて行われました。今回も側...
撮影者:杉田みくり 追加日:2019年4月29日