2019年9月18日に、高安検車区所属の20000系 PL01「楽」を使用した団体臨時列車が桔梗が丘→名古屋間片道...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2019年9月19日
2019年9月18日に、明星検車区所属の2800系AX17が高安検修場でのB更新工事を終えて回送されました。同編...
2019年9月18日、南福岡車両区所属811系PM111編成が重要部検査を終えて小倉総合車両センターを出場し、西...
撮影者:CT 追加日:2019年9月19日
2019年9月18日に、東京総合車両センターに入場していたE233系マト10編成が検査を終え大崎→田端信→松戸間...
撮影者:ワザ 追加日:2019年9月18日
2019年9月18日、新1000形1225編成が性能確認のため、京急線内で試運転を行いました。
撮影者:鉄次郎 追加日:2019年9月18日
2019年9月18日に、8000系8731Fが調整を終え京王相模原線で試運転を実施しました。
撮影者:もみじ 追加日:2019年9月18日
2019年9月18日、新潟車両センター所属の115系N33編成が大宮総合車両センターを出場し、所属区へと回送さ...
撮影者:アニ鉄⊿ 追加日:2019年9月18日
2019年9月17日、金沢総合車両所運用検修センター所属の683系8000番台N03編成およびN13編成が宮原から金...
撮影者:さ さ 追加日:2019年9月18日
2019年9月17日、新潟車両センター所属の115系N33編成が旧弥彦色になり、大宮総合車両センターでの構内試...
撮影者:いーえる 追加日:2019年9月18日
2019年9月17日、下関総合車両所運用検修センター所属のクモヤ145-1103が山陽本線にて試運転を行いました。
撮影者:さくらうさぎ??✨ 追加日:2019年9月18日
2019年9月17日に、京成の新型車両である3100形3152編成が宗吾参道~八千代台間で日中初の試運転を実施し...
撮影者:たあ 追加日:2019年9月18日
2019年9月15日より、京王5000系5731Fに「ラグビーワールドカップ 2019 日本大会」のヘッドマークが掲出...
撮影者:IN-1122 追加日:2019年9月17日
2019年9月16日、宗吾車両基地に入場していた3000形3031編成が宗吾参道~八千代台間にて試運転を行いまし...
撮影者:水 追加日:2019年9月17日
2019年9月13日より、元住吉検車区所属の5000系5118Fが営業運転に復帰しました。同編成は2018年10月の西...
撮影者:ななせな 追加日:2019年9月17日
2019年9月17日、東京総合車両センター所属のE235系トウ43編成が性能確認のため、大崎~池袋間にて試運転...
2019年9月17日、12000系12102F(12102×10)を使用した試運転が新宿~大宮間にて運転されました。
撮影者:クハE231-801 追加日:2019年9月17日
2019年9月17日、松戸車両センター所属のE231系マト108編成が検査を終え、東京総合車両センターを出場し...
2019年9月17日、2000系2101Fが検査のため、深川工場へと入場しました。
撮影者:なんぎょー 追加日:2019年9月17日
2019年9月17日、千住検車区所属の日比谷線用03系03-105Fが廃車の為、北館林荷扱所まで回送されました。
撮影者:砂 追加日:2019年9月17日
2019年9月17日~19日にかけて、大雄山線用5000系5505編成が検査を終え大場工場を出場し、大場→三島→相模...
撮影者:絶望の使者 追加日:2019年9月19日