2020年3月17日、南栗橋車両管区七光台支所所属の8000系8150Fが南栗橋工場を出場し、南栗橋~新栃木間で...
撮影者:shinkyu 追加日:2020年3月17日
2020年3月16日、西金駅常駐のホキ800形4両が郡山総合車両センターを出場し配給輸送されました。郡山→小...
撮影者:おかりん 追加日:2020年3月17日
2020年3月16日、松山運転所所属の8600系E13編成が多度津工場へ入場しました。
撮影者:あこう 追加日:2020年3月17日
2020年3月16日より、21020系アーバンライナーnextが鳥羽へ定期列車としての乗り入れを開始しました。こ...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2020年3月17日
2020年3月5日~16日まで、3000系3506編成HAPPY PARTY TRAINに「AZALEA」ヘッドマークが前後異なるデザイ...
撮影者:中央特快大月行 追加日:2020年3月17日
2020年3月14日より、南福岡車両区所属であった415系FM1521編成が大分車両センターへ転属し、FO1521編成...
撮影者:普通ワンマン大分 追加日:2020年3月16日
2020年3月16日、キハ66-13+ キハ67-13+キハ66-14+キハ67-14が竹下へ疎開のため回送されました。YC1...
撮影者:4002M 追加日:2020年3月16日
2020年3月15日、80000系HV02「ひのとり」が人身事故発生のため運用変更が発生し、アーバンライナーの運...
撮影者:SHIMAKAZE 追加日:2020年3月16日
2020年3月15日夜から16日未明にかけて、110形蒸気機関車(鉄道記念物)が、6月に新規開業する予定の複合ビ...
撮影者:PASSENGER 追加日:2020年3月16日
2020年3月16日、徳島運転所所属のキハ40-2107が多度津工場で構内試運転を行いました。キハ40系統ではか...
撮影者:あこう 追加日:2020年3月16日
2020年3月16日に、さいたま車両センター所属のE233系S117編成が検査のため、東京総合車両センターへ入場...
撮影者:うさ 追加日:2020年3月16日
2020年3月16日、吹田機関区所属のEF66-27が隅田川シャトル便である75レ~76レに充当されました。 隅田川...
撮影者:RinRin 追加日:2020年3月16日
2020年3月16日、長津田検車区所属の8500系8637Fが長津田車両工場での検査を終え出場し、試運転を行いま...
撮影者:常陸 湊 追加日:2020年3月18日
2020年3月16日、東急2020系2134Fが性能確認の為、田園都市線で試運転を行いました。
撮影者:鉄次郎 追加日:2020年3月16日
2020年3月16日に、2410系 W23 (C#2423) お魚図鑑が運行開始しました。松阪→名張間(急行) 、名張→上本町...
2020年3月14日のダイヤ改正により新たに香川県は多度津から高知県伊野駅までを結ぶ長距離普通列車が設定...
2020年3月14日より、H100形が営業運転を開始しました。H100形はキハ40形の置き換え用に導入された気動車...
撮影者:East愛-D@撮り鉄の羊飼い 追加日:2020年3月15日
2020年3月14日より、宇野線にて岡山駅から備前西市折り返しの列車が1往復新規設定されています。初日は2...
撮影者:きじ 追加日:2020年3月15日
2020年3月14日から約1年間、普段池袋線で運用している40000系40152Fが新宿線車両所に貸し出しの上で、「...
撮影者:快速急行副都心線 追加日:2020年3月15日
2020年3月13日、日中の留置中から3072レの入れ換え後まで松山貨物駅開業記念の特製ヘッドマークがEF65-2...
撮影者:ときわ 追加日:2020年3月15日