2021年10月12日、仙台総合鉄道部所属のEH500-80が検査を終え、大宮車両所を出場し新鶴見機関区まで回送...
撮影者:クハE231-801 追加日:2021年10月12日
2021年10月12日に、新潟車両センター所属のE129系ニイA8編成が検査のため、大宮総合車両センターへ入場...
2021年10月12日、烏丸線用の新型車両20系第1編成が近鉄京都線、近鉄奈良線内にて試運転をおこないました...
撮影者:津崎 和徳 追加日:2021年10月12日
2021年10月12日、小山車両センター所属の205系ヤマY12編成(原顔編成)が、宇都宮〜日光間で試運転を行い...
撮影者:ネイキッドラング. 追加日:2021年10月12日
2021年10月12日、5080系5181FがATO確認のため、都営三田線で試運転を行いました。同編成は相鉄線直通対...
撮影者:川口元郷 追加日:2021年10月12日
2021年10月12日、新2000系2527Fが検査を終え、武蔵丘車両検修場を出場し武蔵丘→南入曽間で試運転を行い...
撮影者:都営廃人 追加日:2021年10月12日
2021年10月11日、岩切〜郡山間にて工事臨時列車が運転されました。使用車両は、ED75-758+チキ5500形10...
撮影者:?DARUMA? 追加日:2021年10月12日
2021年10月11日、吹田機関区所属のEF66-27はA12運用(99レ→3073レ)に充当されました。A12運用は99レ(東京...
撮影者:Ryosuke 追加日:2021年10月11日
2021年10月11日、大宮総合車両センター所属のE257系5500番台OM-51編成を使用した修学旅行向けが団体臨時...
撮影者:UK 追加日:2021年10月11日
2021年10月11日、金沢総合車両所富山支社所属のDE15-1541が、後藤総合車両所本所での検査を終えて、ラッ...
撮影者:牡蠣 追加日:2021年10月11日
2021年10月11日、SL大樹に使用されている14系客車(スハフ14-501(青色に白帯)+オハ14-505(青色に白帯)+ス...
撮影者:毎日気動車通勤 追加日:2021年10月11日
2021年10月11日、223系5000番台P7編成+5000系M1編成のマリンライナーが故障し、高松駅→高松運転所間にて...
撮影者:ウィロー 追加日:2021年10月11日
2021年10月11日、相模線用の新型車両で国府津車両センター所属となるE131系500番台G-07編成が、J-TREC新...
撮影者:さとくん 追加日:2021年10月11日
2021年10月8日から10日にかけて、青森行きカシオペア紀行及びその返却回送が運転されました。牽引機は田...
撮影者:みや鉄 追加日:2021年10月11日
2021年10月11日、京急新1000形1065編成(1065-)が、ラッピング列車「よこすかルートミュージアム号」とし...
撮影者:複巻整流子電動機 追加日:2021年10月11日
2021年10月11日に、徳島運転所所属のキハ47-173が多度津工場での検査を終えて出場し、多度津→高松間で試...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2021年10月11日
2021年10月11日に、8000系8211Fの神戸側ユニットが、尼崎工場での検査完了確認のため、試運転を実施しま...
撮影者:ちょくとく 追加日:2021年10月11日
2021年10月9日、新潟新幹線車両センター所属となるE7系F36編成の一部車両が仙台港から新幹線総合車両セ...
撮影者:まっと 追加日:2021年10月11日
2021年10月9日より、JR四国+いすみ鉄道コラボ企画 キハ28四国急行ヘッドマークイベントの一環で、キハ28...
撮影者:浜風 追加日:2021年10月11日
2021年10月10日、ながと鉄道まつりでの展示を終えた、下関総合車両所運用検修センター所属のDD51-1043+E...
撮影者:松平 追加日:2021年10月11日