2022年4月15日に、三鷹車両センター所属のE231系800番台K5編成が、東京総合車両センターを検査出場し回...
撮影者:ボンレス鉄◢͟│⁴⁶ 追加日:2022年4月15日
2022年4月15日に、国府津車両センターにて「相模線205系 写真撮影会in国府津車両センター」が開催され...
撮影者:MAO 追加日:2022年4月15日
2022年4月15日に、藤が丘工場での検査を終えた5050形5173編成が出場試運転を行いました。
撮影者:上本町 追加日:2022年4月15日
2022年4月7日より、京成3500形3520編成の廃車に伴う陸送が宗吾参道車両基地より行われました。
撮影者:こけぴ. 追加日:2022年4月15日
2022年4月14日をもって、富山地鉄で運転されていた定期特急列車は運転を終了しました。これは15日に実施...
撮影者:わ 追加日:2022年4月15日
2022年4月15日に、徳島運転所所属のキハ40-2110が多度津工場での全般検査を終えて出場し、多度津→高松間...
撮影者:タッキーパパ 追加日:2022年4月15日
2022年4月15日に、3000形3082×10の車輪交換試運転が、相模大野〜伊勢原間で行われました。
撮影者:おぜんぎょう 追加日:2022年4月15日
2022年4月15日、尾久車両センター所属のキヤE195系LT-1編成による工臨が、新小岩操車場〜銚子間で運転さ...
撮影者:RSIMGS 追加日:2022年4月15日
2022年4月15日に、1500形1707編成が久里浜工場での検査完了確認のため、久里浜工場→京急川崎→久里浜工場...
撮影者:クハE231-801 追加日:2022年4月15日
2022年4月14日(13日終電後)に、大阪メトロ30000A系の1本目となる32651Fが深夜試運転を実施しました。2,...
撮影者:つっきー 追加日:2022年4月15日
2022年4月14日に、東武10030型11032Fが南栗橋工場へ入場のため、デキ500形デキ506の牽引で、寄居→羽生間...
撮影者:とらしぐ??? 追加日:2022年4月15日
2022年4月8日から9日にかけて、アストラムライン6000系6114編成が長楽寺車庫から廃車解体のため陸送され...
撮影者:joまさ(陸送アカ) 追加日:2022年4月15日
2022年4月14日に、国府津車両センター所属のE231系K-04編成が、東京総合車両センターへ入場のため、回送...
撮影者:尸 蔵 追加日:2022年4月15日
2022年4月15日、大宮総合車両センター所属の651系1000番台OM202編成が、郡山総合車両センターへ廃車に伴...
撮影者:鉄三郎 追加日:2022年4月15日
2022年4月14日に、さいたま車両センター所属のE233系サイ101編成が、東京総合車両センターへ入場のため...
撮影者:南武線沿線民 追加日:2022年4月15日
2022年4月14日に、日本車両で製造された名鉄9500系9509Fが、大江から舞木検査場まで回送されました。
撮影者:羽越線民 追加日:2022年4月14日
2022年4月14日に、勝田車両センター所属のE657系K18編成が、郡山総合車両センターでの検査を終えて出場...
撮影者:兎? 追加日:2022年4月14日
2022年4月14日、神戸線西宮車庫所属の7000系7030Fが検査のため、正雀工場に回送されました。
撮影者:じゅーそー 追加日:2022年4月14日
2022年4月13日に、郡山総合車両センター所属のキハE120−4が、新津運輸区から長岡車両センター方面へ回送...
撮影者:越後の鉄チャン 追加日:2022年4月14日
2022年4月14日に、京葉車両センター所属の209系ケヨM76編成が、東京総合車両センターでの指定保全を終え...
撮影者:鉄三郎 追加日:2022年4月14日