阪急

【阪急】阪急神戸線での10両編成が運行終了

撮影者: ゆうきち(yukichi_9300)撮影地: 十三駅 撮影日: 2025年2月21日

2025年2月21日をもって、阪急神戸線での10両編成が運行終了しました。これは2月22日のダイヤ改正によるもので、阪急電鉄としても阪急京都線と阪急宝塚線は2022年12月のダイヤ改正で廃止となっていたことから終了となります。阪急神戸線での10両編成の運転は1985年から実施されたものでした。ダイヤ改正で列車本数を増発することやダイヤを工夫することで、各列車の混雑率を均一化することにより廃止となりました。2両編成の増結車両の動向などが注目されます。


記事のタグ

10両編成のニュース ダイヤ改正のニュース 列車本数増発のニュース 混雑緩和のニュース 車両運用のニュース 車両運用変更のニュース 阪急神戸線のニュース 阪急電鉄のニュース



撮影者: ゆうきち(yukichi_9300)撮影地: 十三駅 撮影日: 2025年2月21日

撮影者: ゆうきち(yukichi_9300)撮影地: 十三駅 撮影日: 2025年2月21日

撮影者: ゆうきち(yukichi_9300)撮影地: 十三駅 撮影日: 2025年2月21日

同じ会社の他の記事

  1. 【阪急】JRA GIレース『桜花賞』ヘッドマーク掲出(2025年)
  2. 【阪急】7300系7320F 夜間試運転
  3. 【阪急】6000系6005×8R(6005F) 正雀工場出場試運転
  4. 【阪急】G1レースの大阪杯が阪神競馬場で開催されたのに合わせ9000系9010Fの臨時急行が運転
  5. 【阪急】「カーボンニュートラル運行」PRラッピング開始