JR貨

【JR貨】「EF81形式303号機×ED76形式1000番代撮影会 in 門司機関区」開催

撮影者: ◢ │⁴⁶ひとみん48(TeamHaruna)撮影地: 門司機関区 撮影日: 2025年2月22日

2025年2月22日に、門司機関区でEF81-303とED76-1015を並べて展示した撮影会「EF81形式303号機×ED76形式1000番代撮影会 in 門司機関区」が、第1部が9:30~11:30、第2部が11:30~15:30の2部制で開催されました。昼食として機関区食堂特製弁当がつきました。集合場所は門司機関区建屋入口付近でした。参加金額は35000円でした。撮影会への参加には事前申し込みが必要で、申し込みは高校生以上で、「Peatix」ウェブサイトから、2025年1月31日より受け付けました。


記事のタグ

ED76形式のニュース EF81のニュース EF81形式のニュース JR貨物のニュース 撮影会のニュース 鉄道イベントのニュース 門司機関区のニュース 電気機関車のニュース



撮影者: ◢ │⁴⁶ひとみん48(TeamHaruna)撮影地: 門司機関区 撮影日: 2025年2月22日

撮影者: ◢ │⁴⁶ひとみん48(TeamHaruna)撮影地: 門司機関区 撮影日: 2025年2月22日

撮影者: ◢ │⁴⁶ひとみん48(TeamHaruna)撮影地: 門司機関区 撮影日: 2025年2月22日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR貨】EH800-13大宮車両所出場
  2. 【JR貨】EF210-372川崎車両出場試運転
  3. 【JR貨】EF81-303が60レを代走
  4. 【JR貨】パンタグラフが故障し自走不可のEF210-102をEF210-16が救援
  5. 【JR貨】EF210-102のパンタグラフが故障し自走不可に