阪急

【阪急】Osaka Metro×阪急電車「特別列車乗車&検車場撮影会」ツアーが催行

撮影者: おさんよう(westosanyo)撮影日: 2024年9月8日

2024年9月8日に、大阪メトロと阪急電鉄とのコラボイベントとして「特別列車乗車&検車場撮影会」ツアーが催行されました。阪急3300系3329Fを使用した団体臨時列車が北千里→十三→阪急正雀車庫間、正雀車庫→大阪メトロ東吹田検車場→淡路間で運転されました。集合場所は北千里駅でした。参加には事前申し込みが必要で、申込みは、応募者多数の場合は抽選で「チケットぴあ」ウェブサイトから、2024年8月9日より受け付けました。参加対象は小学生以上、18歳未満は、大人(18歳以上)の同伴が必要でした。阪急正雀車庫では、3300系のミニ撮影会が実施されました。大阪メトロ東吹田検車場では、3300系・大阪メトロ66系のツーショット撮影会、66系の単独撮影会および車内公開、自動放送・警笛実演、台車・車体分離状態の66系の公開などが実施されました。


記事のタグ

撮影会のニュース



参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【阪急】9300系9300Fの4M4T化され編成が組まれる
  2. 【阪急】JRA GIレース『大阪杯』ヘッドマーク掲出(2025)
  3. 【阪急】7000系7021F(7021×8R)が正雀工場へ入場
  4. 【阪急】9300系9300Fの4M4T化など大阪方車両4両に大きな変化
  5. 【阪急】2300系2302F(2302×8R)が運転開始