阪急

【阪急】阪急京都線で「快速急行」「快速」が運行終了

撮影者: おふぐє( ˘ω˘ )эP(fuguuna_6_2)撮影地: 茨木市駅 撮影日: 2022年12月16日

2022年12月16日をもって、「快速急行」が阪急京都線から廃止され「準特急」に統一されます。これは12月17日にダイヤ改正が実施されることによるもので、2024年の特急・通勤特急・準特急での座席指定サービスの開始に向けた取り組みの一環です。また、「快速」も廃止となり、ダイヤ改正後は急行として運転されます。




撮影者: おふぐє( ˘ω˘ )эP(fuguuna_6_2)撮影地: 茨木市駅 撮影日: 2022年12月16日

撮影者: おふぐє( ˘ω˘ )эP(fuguuna_6_2)撮影地: 茨木市駅 撮影日: 2022年12月16日

撮影者: おふぐє( ˘ω˘ )эP(fuguuna_6_2)撮影地: 茨木市駅 撮影日: 2022年12月16日

参考リンク

参考リンクは3件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【阪急】十三駅および桂駅のホームドアがプライベース仕様に
  2. 【阪急】2300系2303F(2303×8R)が運転開始
  3. 【阪急】2300系2305F(2305×8R)が運転開始
  4. 【阪急】9300系9300F(C♯9300×8R)が特急以外の運用に
  5. 【阪急】7300系7304Fが休車札を付けて入換