阪急

【阪急】『秋の臨時直通列車』運行

京都線ラッピングトレインとして走ってた『古都』も最後の臨時列車として走っています。 撮影者: キイロイトリ撮影地: 桂駅 撮影日: 2017年11月23日

2017年11月18日から2017年11月26日迄の土日祝に、嵐山の紅葉シーズンとして阪急電鉄各線からの嵐山直通列車が運行されました。




河原町~嵐山間の直通臨時列車として走る『おぐら』。今回の『おぐら』は、8300系・8310Fと8314Fの2編成となっています。 撮影者: キイロイトリ撮影地: 桂駅 撮影日: 2017年11月23日

神戸線ラッピングトレインとして走ってた『爽風』も最後の臨時列車として、高速神戸から十三経由で嵐山直通運転を行っています。『爽風』の運行日は、18日から26日まで毎日運行されています。 撮影者: キイロイトリ撮影地: 桂駅 撮影日: 2017年11月23日

同じ会社の他の記事

  1. 【阪急】5300系5317F故障明け試運転
  2. 【阪急】5100系5134F(5134×4R)の中間車(5684・5671)が陸送
  3. 【阪急】5000系5004×6R(5004F) のC#5505、C#5055が廃車・解体のため陸送
  4. 【阪急】新2000系2001F(C#2001×8R)正雀から回送
  5. 【阪急】2000系2001F日中本線試運転