東急

【東急】3020系3123FJ-TREC横浜出場甲種

新鶴見~八王子間はEF65ー2067号機が牽引を担当しました。 撮影者: クハE231-801撮影地: 豊田駅 撮影日: 2019年7月9日

2019年7月9日に、東急目黒線8両化に向けて製造されている東急3020系3123FがJ-TREC横浜事業所から出場し甲種輸送されました。牽引機は逗子~新鶴見間はDE10-1749で、新鶴見~八王子間はEF65-2067でした。


記事のタグ

DE10のニュース EF65のニュース 出場のニュース 東京急行電鉄のニュース 甲種輸送のニュース 総合車両製作所のニュース



逗子~新鶴見間はDE10ー1749号機が牽引 撮影者: クハE231-801撮影地: 鶴見駅 撮影日: 2019年7月9日

同じ会社の他の記事

  1. 【東急】3000系3111Fが新塗装への外観変更作業が元住吉検車区にて実施
  2. 【東急】9000系9005F 八王子まで甲種輸送
  3. 【東急】9000系9012F 八王子まで甲種輸送
  4. 【東急】2020系2146F長津田車両工場出場試運転
  5. 【東急】マニ50-2186東急テクノシステム入場甲種輸送