阪急

【阪急】宝塚線沿線の魅力を伝えるラッピング列車運行開始

撮影者: キイロイトリ撮影地: 川西能勢口駅 撮影日: 2015年11月6日

2015年11月1日より、宝塚線沿線の魅力を伝えるラッピング列車が運行開始しました。  少年時代に宝塚線沿線で過ごした、車体には漫画家の手塚治虫氏が原作者の『鉄腕アトム』や『ブラックジャック』などの名アニメキャラクターが描かれています。 このラッピング列車については、11月1日から12月25日までの期間中、愛称の募集が行われ、2016年初頭に決定した愛称のヘッドマークが取り付けられる予定となってます。 また、神戸線でも同様のラッピング列車が11月1日から運行開始されてます。


記事のタグ

アニメと鉄道のニュース ヘッドマークのニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【阪急】1300系1301F 正雀工場出場試運転
  2. 【阪急】2300系2304F(2304×8R)が営業運転開始
  3. 【阪急】「EXPO’70ミステリートレイン」ツアーの撮影会が開催
  4. 【阪急】「EXPO’70ミステリートレイン」ツアーが催行
  5. 【阪急】2300系2305F正雀搬入陸送