【メトロ】1000系1111F 甲種輸送
2014年2月8~9日にかけて、東京メトロ銀座線1000系1111Fの甲種輸送が豊川→川崎貨物間で行われました。 牽引機は、豊川→西浜松間が愛知機関区所属のDE10-1723、 西浜松→川崎貨物間が新鶴見機関区所属のEF65-2127でした。 控え車としてヨ8642が最後尾に連結されました。 なお、8日の大雪で西湘貨物で抑止し、9日に10時間以上の遅れで新鶴見(信)に到着しました。
2014年2月8~9日にかけて、東京メトロ銀座線1000系1111Fの甲種輸送が豊川→川崎貨物間で行われました。 牽引機は、豊川→西浜松間が愛知機関区所属のDE10-1723、 西浜松→川崎貨物間が新鶴見機関区所属のEF65-2127でした。 控え車としてヨ8642が最後尾に連結されました。 なお、8日の大雪で西湘貨物で抑止し、9日に10時間以上の遅れで新鶴見(信)に到着しました。