阪急

【阪急】9300系9300F(C♯9300×8R)正雀工場出場試運転 (リニューアル明け試運転)

撮影者: デイリーナカシマ(@maroonsaku)撮影地: 水無瀬駅 撮影日: 2025年5月26日

2025年5月26日に、9300系9300F(C♯9300×8R)が試運転(Dコース)を実施しました。リニューアル工事を終えての試運転で、ハイブリッドSiC-VVVFインバータ制御装置(RG6057-A-M)に更新されているほか、幕のフルカラーLED化 ・座席のロングシート化 ・元2号車の9850は3両目に、元3号車の9870は9900にM車化改番し2両目に移動し4M4T化など変化が出ています。


記事のタグ

9300系のニュース リニューアルのニュース 出場のニュース 出場試運転のニュース 正雀車庫のニュース 試運転のニュース 車両更新のニュース 阪急電鉄のニュース



撮影者: デイリーナカシマ(@maroonsaku)撮影地: 正雀~摂津市間 撮影日: 2025年5月26日

撮影者: デイリーナカシマ(@maroonsaku)撮影地: 正雀~相川間 撮影日: 2025年5月26日

参考リンク

参考リンクは1件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【阪急】「EXPO’70ミステリートレイン」ツアーの撮影会が開催
  2. 【阪急】「EXPO’70ミステリートレイン」ツアーが催行
  3. 【阪急】2300系2305F正雀搬入陸送
  4. 【阪急】7000系7031F(7031×4R)正雀工場出場試運転
  5. 【阪急】6000系6000F正雀工場出場試運転