JR東

【JR東】E2系J66編成(200系カラー)+E3系L65編成(なつかしのシルバーカラー)が連結して運転

撮影者: たんゆ(tny1830)撮影日: 2024年4月7日

2024年4月7日に、新幹線総合車両センター所属のE2系J66編成がつばさ121号の伴走車として運用され、つばさ121号はE3系L65編成(なつかしのシルバーカラー)が充当されたことから、、E2系J66編成(200系リバイバルカラー)とE3系L65編成(なつかしのシルバーカラー)が連結され運行されました。E2系J66編成は2024年3月15日に定期運行を終了することが発表されていましたが、乗客は乗せないものの6日から2日連続で伴走車に充当されました。滑走対策に伴う増結運転としてE3系を単独で新幹線区間を走行させないためE2系を伴走しています。


記事のタグ

E2系のニュース E3系のニュース



撮影者: おり(https://youtube.com/@ori8636?si=Mp79vajxZQsVtMat)撮影地: 大宮駅 撮影日: 2024年4月7日

参考リンク

参考リンクは2件登録されています。

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E233系青665編成が武蔵小金井から回送
  2. 【JR東】鉄道博物館にて「夜の大人鉄博」が開催(202504)
  3. 【JR東】臨時特急「ももクロ春一新発田号」・臨時快速列車を運行
  4. 【JR東】E653系K71編成が送り込み回送
  5. 【JR東】臨時特急「絶景ネモフィラ青梅号」を運行(2025年4月)