JR九

【JR九】YC1系6両(YC1-216/1216/217/1217/102/1106)甲種輸送

撮影者: 鶴瑞 五十(isuzuikaku8246)撮影日: 2021年12月2日

2021年12月2日より、川崎車両で製造されたYC1系(YC1-216+YC1-1216+YC1-217+YC1-1217+YC1-102+YC1-1106)の6両が、兵庫→西小倉間で甲種輸送されています。牽引機は、神戸貨物ターミナルまでがDE10-1743、神戸貨物ターミナル→幡生(操)がEF210-320でした。 このYC1系は佐世保車両センター所属となる車両で、西九州新幹線開通後の長崎本線での導入に向けた増備分となります。


記事のタグ

DE10のニュース JR九州のニュース 甲種輸送のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【JR九】チキ6000を使用した門司港転回柳ケ浦・宇佐工臨
  2. 【JR九】YC1系YC1-215+YC1-1215小倉総合車両センター入場
  3. 【JR九】819系ZG5309編成+813系RM004編成が宇佐まで試運転
  4. 【JR九】キハ125‐12+キハ185-16小倉総合車両センター入場
  5. 【JR九】キハ125-17小倉総合車両センター出場