東急

【東急】3000系増備中間車6両 甲種輸送

撮影者: 鉄次郎(@tetuzirou2022)撮影地: 鶴見~新鶴見信間 撮影日: 2021年9月14日

2021年9月14日から15日にかけて、総合車両製作所横浜事業所で製造された東急3000系増備中間車6両(3513-3413+3511-3411+3501-3401)が、逗子から長津田へ向けて甲種輸送されました。 相鉄・東急直通に合わせた8両編成化による増備となっており、今回は3001編成・3011編成・3013編成に組み込まれます。逗子→新鶴見(信)は、DD200-3が牽引し、新鶴見(信)→八王子間はEF210-113が牽引しました。


記事のタグ

東急電鉄のニュース 甲種輸送のニュース 総合車両製作所のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【東急】1000系1524F長津田車両工場入場回送
  2. 【東急】5000系5118F ATO調整試運転(202504)
  3. 【東急】「9000系9001F」が正面帯色復刻カラーで営業運転開始
  4. 【東急】9000系9001Fが赤帯になり回送
  5. 【東急】「9000系9001F」が正面帯色復刻カラーに