小田急 【小田急】5000形5056×10(5056F)甲種輸送 2021年3月10日 撮影者: HK231(series10__Metro)撮影地: 甲南山手駅 撮影日: 2021年3月9日 2021年3月8/9日、小田急電鉄の5000形5056×10(5056F)が、川崎重工から出場し松田まで甲種輸送されました。 吹田(タ)までがDE10-1743牽引で、吹田(タ)からの牽引機はEF65-2117でした。記事のタグDE10のニュース EF65のニュース 出場のニュース 小田急電鉄のニュース 川崎重工のニュース 甲種輸送のニュース 撮影者: HK231(series10__Metro)撮影地: 茨木駅 撮影日: 2021年3月9日 撮影者: HK231(series10__Metro)撮影地: 茨木駅 撮影日: 2021年3月9日 撮影者: しお(@ZQ4dDvzPkcGcZmE)撮影地: 名古屋駅 撮影日: 2021年3月9日 参考リンク 参考リンクは1件登録されています。 【小田急】 5000形5056×10(5056F)が営業運転開始 同じ会社の他の記事 【小田急】2000形2057F(2057×8)重要部検査明け試運転 【小田急】1000形1057F(1057×4) TASC試運転 【小田急】大野総合車両所検修庫の解体作業が本格化 【小田急】1000形1066F(1066×4)が真っ白な姿に 【小田急】3000形3261F(3261×6) 車輪交換完了後試運転 Twitter Facebook <<前の記事 トップページ 次の記事>>