JR東

【JR東】キヤE195系STー4~STー7編成甲種輸送

撮影者: shinkyu(@snk_99e)撮影地: 東田子の浦~原間 撮影日: 2020年5月12日

2020年5月12日、日本車輌で新製されたJR東日本キヤE195系 STー4~STー7編成の甲種輸送が行われました。牽引機は西浜松までが DE10-1725(愛知機関区)、西浜松から新鶴見(信)まではEF65-2139(新鶴見機関区)が牽引しました。編成最後部にはヨ8404・ヨ8625・ヨ8891が連結されていました。


記事のタグ

DE10のニュース EF65のニュース 愛知機関区のニュース 新鶴見機関区のニュース 日本車輌のニュース 甲種輸送のニュース



撮影地:東田子の浦~原間

撮影地:2020-05-12

撮影者:shinkyu(@snk_99e)

撮影地:東田子の浦~原間

撮影地:2020-05-12

撮影者:shinkyu(@snk_99e)

撮影地:東田子の浦~原間

撮影地:2020-05-12

撮影者:shinkyu(@snk_99e)

撮影地:東田子の浦~原間

撮影地:2020-05-12

撮影者:shinkyu(@snk_99e)

同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】「機関車大集合撮影会@長岡」開催
  2. 【JR東】リゾートしらかみ4・5号がGV-E400-19+GV-E401-19+GV-E402-19で代走
  3. 【JR東】719系5000番台Y11編成のクハ718-5011が車体解体中
  4. 【JR東】D51-498がぐんま車両センター構内での移動中に脱線
  5. 【JR東】E233系0番台トタT9編成長野総合車両センター出場回送