阪急

【阪急】1000系 1003F返却回送

久々の宝塚本線を走る1003Fです。 撮影者: キイロイトリ撮影地: 池田駅 撮影日: 2020年5月12日

2020年5月12日、阪急電鉄平井車庫所属(宝塚本線)の1000系・1003F(8両編成)が、正雀工場での検査及び試運転を終え、正雀~十三~雲雀丘花屋敷のルートで返却されました。


記事のタグ

平井車庫のニュース 正雀工場のニュース



京都本線を通って平井車庫へと戻る1003Fです。 撮影者: キイロイトリ撮影地: 淡路駅 撮影日: 2020年5月12日

十三でスイッチバックしますが、折り返し時間の間に、西宮車庫へ貸し出されている1012Fとの顔あわせもありました。 撮影者: キイロイトリ撮影地: 十三駅 撮影日: 2020年5月12日

同じ会社の他の記事

  1. 【阪急】十三駅および桂駅のホームドアがプライベース仕様に
  2. 【阪急】2300系2303F(2303×8R)が運転開始
  3. 【阪急】2300系2305F(2305×8R)が運転開始
  4. 【阪急】9300系9300F(C♯9300×8R)が特急以外の運用に
  5. 【阪急】7300系7304Fが休車札を付けて入換