JR東

【JR東】キヤE195 故障に伴う小牛田への返却配給

撮影者: スメロー(smr0_P)撮影日: 2018年6月15日

2018年6月15日~16日に、千葉県内で試運転を行っていた小牛田運輸区のキヤE195が返却のため、木更津→新小岩操→大宮→小牛田間で配給輸送されました。キヤE195は13日に行われていた試運転中に故障し、その後木更津に留置されていました。木更津~新小岩操間はDE10-1603が、新小岩操~郡山間はEF81-95が、郡山からはED75-759が牽引しました。なお、返却配給に充当されたEF81-95ですが、こちらも途中で不具合が発生したようで郡山で運転を打ち切り、郡山からは機関車を変えて翌16日の配給実施となった模様です。


記事のタグ

DE10のニュース EF81のニュース 小牛田運輸区のニュース 配給輸送のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【JR東】E7系F9編成新幹線総合車両センター出場試運転(202511)
  2. 【JR東】キハ110系キハ111-3+キハ112-3「レトロラッピング車両」郡山総合車両センターへ入場のため回送
  3. 【JR東】E231系1000番台U-107編成大宮総合車両センター入場回送
  4. 【JR東】701系F2-22編成が郡山総合車両センターへ緊急入場
  5. 【JR東】E231系マト117編成東京総合車両センター入場回送