JR北

【JR北】キハ183ハンドル訓練列車

現在では定期運用を持っていないキハ183-6101が先頭のハンドル訓練列車 撮影者: chitoseline735撮影地: 江別~豊幌間 撮影日: 2018年5月5日

今年3月ダイヤ改正で定期「北斗」から退いたキハ183系の「オホーツク」「大雪」への投入を目的としていると思われるハンドル訓練が4月から苗穂~幌向間で連日運転されています。5月5日には主に苗穂運転所所属車両が札幌運転所で車輪削正を受ける際に運転される入場列車の制御車として使用されているお座敷車両キハ183-6101が幌向方先頭に立ちました。


記事のタグ

JR北海道のニュース 入場のニュース 札幌運転所のニュース 苗穂運転所のニュース 訓練のニュース



同じ会社の他の記事

  1. 【JR北】キハ40-1722+キハ40-1725+キハ40-1735+キハ40-1745が釧路運輸車両所へ廃車回送
  2. 【JR北】キハ40形「森の恵み」「流氷の恵み」とキハ54-511が釧路運輸車両所から回送
  3. 【JR北】キハ40-1790「山明」が苫小牧運転所へ
  4. 【JR北】キハ40-1786とキハ40-1761が苗穂へ回送
  5. 【JR北】函館運輸区所属のキハ40形3両と苫小牧運転所所属のキハ40形1両が釧路運輸車両所へ廃車回送