阪急

【阪急】「スヌーピー&フレンズ号」運転中

撮影者: 特急ソニック0号撮影地: 神崎川駅 撮影日: 2018年3月31日

2018年3月24日より、阪急ではラッピング列車「スヌーピー&フレンズ号」が、神戸線・京都線・宝塚線で1編成ずつ運転されています。神戸線は1000系1011F、京都線は1300系1306F、宝塚線は1000系1009Fが使用されており、ヘッドマークはそれぞれ別デザインで合計6種類となっています。8月末日迄、運転される予定です。


記事のタグ

ヘッドマークのニュース



神戸三宮側のヘッドマーク 撮影者: 特急ソニック0号撮影地: 神崎川駅 撮影日: 2018年3月31日

撮影者: 特急ソニック0号撮影地: 水無瀬駅 撮影日: 2018年4月1日

河原町側のヘッドマーク 撮影者: 特急ソニック0号撮影地: 梅田駅 撮影日: 2018年4月1日

宝塚線の『スヌーピー&フレンズ号』として走る1000系・1009Fです。 撮影者: キイロイトリ撮影地: 梅田駅 撮影日: 2018年4月3日

宝塚線の『スヌーピー&フレンズ号』宝塚側のヘッドマークデザインです。 撮影者: キイロイトリ撮影地: 梅田駅 撮影日: 2018年4月3日

同じ会社の他の記事

  1. 【阪急】5100系5134F(5134×4R)の中間車(5684・5671)が陸送
  2. 【阪急】5000系5004×6R(5004F) のC#5505、C#5055が廃車・解体のため陸送
  3. 【阪急】新2000系2001F(C#2001×8R)正雀から回送
  4. 【阪急】2000系2001F日中本線試運転
  5. 【阪急】7000系7007F 神戸線内 ブレーキ減速度測定試運転